非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

Twitter史上、最大の改善

Twitterと言う拡散ツール

ツイート

 

 

ボクはこのブログを世間に広めるためのツールとしてTwitterを最大限に活用しています。

SNS系としては他にFacebookページ、mixi、Instagramなども使っていますが、拡散力としてはTwitterはピカイチ。

 

Twitterはその性質上、本名が必須では無いですし、しかも承諾無しでフォローしたりリツイートができるため、とにかく情報拡散のハードルが低いんです。

他のSNSとは段違いです。

Facebookで友達が数千人と言う人も中にはいますが、Twitterだと数万人とか数十万人と言うフォロワー数の人が少なからずいます。

その事も拡散性を物語っていると思います。

広がりと言う点でTwitterは、FacebookやLINEなどとは比較にならないほどハードルが低いんです。

このことは、ブログのアクセス数を増やしたい人はもちろんのこと、何らかのBtoCビジネスを宣伝したい人には非常に向いていることを意味します。

ビジネスをやっていてTwitterをやらないのは、それだけで機会損失なんです。

 

詳しくはボクのこれまでのTwitter関連記事を読んでみてください。

 

www.b-chan.jp

 

 

140文字のカウント方法

 

Twitter登場後、140文字と言うフレーズが定着しました。

140文字と聞けば誰もがTwitterを思い出します。

しかし、スタートしてから長らくTwitterは、140文字の中にあらゆる情報を押し込んできました。

誰かにメッセージを送る際には相手のアカウント名を書く必要がありますが、そのアカウント名すら文字数としてカウントされるのです。

なので、複数のユーザーに送る場合は、ユーザー名だけで文字が増え、本文がほとんど書けないなんてことが起こっていました。

URLも画像もカウントされていました。

つまり、特定の相手にURLや画像を送る場合、実際には140文字よりもはるかに短いメッセージを書かされていました。

なので、ボクは、この記事のような提言を発信していました。

 

www.b-chan.jp

 

ボクの提言は、本文とそれ以外を分けろと言うことです。

本文だけできちんと140文字を確保し、宛先や添付は140文字に含めるなと言うことです。

そして、昨年辺りからTwitter社も改善を始めていて、すでに画像とURLは文字カウントから外す仕様になっていました。

そして、ついに、この4月から、ユーザー名も文字カウントから外れることになりました。

これで、複数の相手に発信する際も、本文はきちんと140文字書けるようになったんです。

はっきり言って、これ、Twitterが始まって以来の最大かつ最善の改革ですよ。

やっと、ホントの意味で140文字の発信ができます。

 

一言苦言を言えば、はっきり言って遅すぎましたね。

Instagramが大人気で、ボクもすでに6000枚以上の画像をアップロードしている長年のヘビーユーザーです。

Instagramがきっかけで知り合った人も多いです。

そのInstagramでできることは、実はTwitterでもできるんです。

しかもInstagramでは拡散はできないですが、Twitterではできます。

機能的にはTwitterはInstagramでできることは何でもできて、しかも高機能なんです。

しかし、140文字の中に宛先やURLや画像がカウントされていまうのが致命的でした。

つまり、Twitterは高機能だけど低性能だったんです。

それがInstagramにユーザーを奪われる原因となりました。

ユーザーならわかるように、Instagramには文字数制限はありませんが、だからと言って長文であふれかえることもありません。

 

今後のTwitterの改善提言をするとすれば、ズバリ、文字数制限の緩和です。

個人的には500文字がベストだと思います。

そうすれば、Twitterの活躍できるフィールドは一気に広がるはずです。

今までは短すぎて省略していたことも書けるようになります。

長文でタイムラインが汚れることもありません。

このさじ加減は難しいかもしれませんが、Twitter社の幹部の人が英断することを祈ります。