非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

オートチャージは必要

バス

 

 

ボクはもう交通はすべて電子マネー利用です。

もちろんオートチャージ。

 

今日、Suicaでバスに乗ったんですよ。

都会型の多くのバスは乗るときにタッチするだけの定額制ですが、今日のは従量制。

つまり、乗るときと降りるときにタッチが必要。

終点に着いて次々とお客さんがタッチしながら降りますが、ボクの2人前の人がタッチしたら赤ランプ。

Suicaの残高が30円足りないようです。

で、運転手さんが尋ねるんですね。

不足の30円を入れるかSuicaをチャージするか。

そのお客さんは、不足を入れると答えました。

運転手さんがうなずくと、お客さんは運賃箱に100円玉を放り込んだんです。

運転手さんは慌てて手でつかもうとしましたが手遅れで100円玉は入って行きました。

おつりは出ないんですよ。

だから先に両替が必要。

そう言う前に100円玉を放り込んでしまったわけです。

そのお客さんは、いいですと言って去りました。

 

そのやり取りの間、後ろのボクたちは待ちぼうけ。

 

 

オートチャージの意味

 

 

そんなわけで、電子マネーには絶対にオートチャージが必要だと改めて感じました。

以前から言ってますが、そもそも、現金をその都度わざわざSuicaに入金してSuicaで支払うなら、最初から現金で支払った方が手間は少ないわけです。

現金をSuicaにしてから支払うなんて二度手間ですよね。

 

そんな意味からも、やはりSuicaにはオートチャージが必要です。

そうすれば、わざわざATMに並んで現金を下ろしてSuicaに入金と言うムダな作業が消えるのです。