非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

サラリーマン以外の仕事をする理由

起業

 

 

ボクは今年、起業したわけですが、10年以上前から、このブログで収益をあげていて、サラリーマンをやりながら副収入を得ていたので、そう言う意味では、副業の起業はとっくに経験済みでした。

そんなボクが、昨年秋にサラリーマン生活と別れを告げ、サラリーマン以外の収入だけで生きて行こうと決めたわけです。

そのための起業が今年でした。

 

と言っても、先日から書いているとおり、9月に骨折し、腕がしばらく使えず、計画が先送りになっているのが現状です。

サラリーマンなら仕事中のケガには労災がありますが、ボクの場合、当然ながら、何の補償も無いわけで、まさしく、非サラリーマン生活の洗礼を受けているわけです。

サラリーマンは手厚く保護され、それ以外の人たちは原則として自己責任。

起業するに当たっての最大の注意点ですね。

 

サラリーマンが、仕事がキツいとか環境が悪いとか上司がイヤとか言うのは、それと引き換えに各種法律や制度で、手厚い保護があると言うコトなのです。

 

 

サラリーマン以外を経験する理由

 

 

日本のサラリーマンは、概ね、60歳で定年です。

最近は65歳定年制や、それ以降も採用する環境が増えていますが、基本的に高齢になるほど不安定なのは変わりません。

また、日本の年金制度は賦課方式なので、人口減少で少子高齢化の日本では、年金制度が苦しくなるのは目に見えています。

年金制度は破綻しませんが、納付は重くなり、受給は少なくなるのは間違いないでしょう。

そんな国において、60歳までサラリーマンだけを経験して、それ以降の生活に放り込まれると、何をすれば良いかわからないコトになります。

何せ、そこまで、自分で稼いだコトが一度も無いわけですから。

 

なので、ボクはあらかじめ対策を打ったわけです。

なるべく元気なうちに、定年を迎える歳になるずっと前に、サラリーマン以外の方法で稼ぐ方法を経験しておくのです。

 

そうすれば、定年後に慌てて学び始めたりする必要はありません。

 

65歳や70歳など、比較的、若くして人生を終わるのであれば、老後の問題はありませんが、運悪く、長生きしてしまう人もたくさんいるのです。

そして、年金も足りない。

そんな状態で、そこから自分で稼ぐ方法を学び始める。

実際、かなりツラいハズです。

それよりも、サラリーマン生活中に別の手段で自分で稼ぐ方法を身に付けておく。

もちろんそれは、自営業もしく経営者なので、定年などありません。

身体が動く限り、何歳になっても稼げるのです。

サラリーマンは健康であっても定年があります。

 

確実に言えるのは、少子高齢化は必ずやって来るコト。

だから、年金制度は苦しくなるコト。

何もせずに定年退職をしてしまったら、そこから一気に生活が大変になるコト。

 

これを読んでいる、定年までまだ時間があるみなさん。

何をすればおトクか、わかりますよね。