地球が割れても間に落ちない
みなさん、こんにちは!
B-CHANです。
ボクは妄想の塊です。
いや、人は妄想と呼ぶかもしれないけれど、ボクはそれをクリエイティビティと言うことにします。
地球がまっぷたつ。
こんな妄想をしたこと、ありませんか?
もし、地球がまっぷたつに割れるほどの超巨大地震が来たら。
自分は、その割れ目に落ちてしまうのではないだろうか。
ボクは、こんな不安に苛まれながら生きています。
しかし、その説が間違いであることに気付きました。
その理論を説明します。
まず、現在の丸い地球を見てください。
物体の中心は重心と呼ばれます。
すべての物体には重心があり、重心に向かって引力が働きます。これが万有引力の法則ですね。
人間にも引力がありますし、どんな小さな物体にも引力があります。
なので、物体はお互いに引き合うのです。
人間どうしも引き寄せ合うんですね。これをラブと呼ぶとか呼ばないとか。(←うまいこと言った感でドヤ顔のボク)
しかし、地球上では地球が圧倒的に大きい(重い)ので、地球上のあらゆる物体は地球の重心に向かって引き寄せられるのです。
これが重力です。
では、地球が割れたら、どうなるでしょうか。
実は、上の図は間違っています。
なぜなら、地球がまっぷたつに割れたら、重心の位置は、それぞれの地球の中心に移るからです。つまり、重心が2つできることになります。
すると、人間は、どちらかの地球の重心に向かって引き寄せられることになります。なので、元の地球の中心に向かって落ちることはありません。
地球がまっぷたつに割れても、間に落ちる心配は無いので、安心してください。
元の地球は球形なので、どの位置にいても地球の重心まではほとんど同じ距離で、重力もだいたい同じなんですよね。
でも、割れた後の地球では平らな面の場所によって重心までの距離が異なります。
なので、平らな面に立っている人は、坂道に立っているような感覚になるでしょうね。真下に重力が働くのでは無く、斜め下方向に重力が働きますから。
※厳密に言えば地球は楕円です。自転しているので長い年月をかけて遠心力で少しずつ横長になるのです。
その後の注意点
実は、その後、問題があります。
さっきも書いたように、万有引力の法則があります。
まっぷたつに割れた、ふたつの地球も、それぞれが引き寄せ合います。
その結果、まっぷたつに割れた2つの地球が接近し、いずれまた衝突します。
まっぷたつに割れても落ちないからといって、安心して平らな面でくつろいでしまうと、衝突した地球に挟まれて、押しつぶされるリスクがあります。
なので、地球がまっぷたつに割れた後も、なるべく平らな面にいるのは避けることをオススメします。
以上、地球がまっぷたつに割れても落ちる心配が無いことと、その後の注意点を書いてみました。
ボクはこれで安心して眠れます。
みなさんの将来の備えに少しでも役に立てれば幸いです。
追記
↓
あなたはジョークをジョークと見抜けますか? - 非天マザー by B-CHAN