非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

平成は時空を超えた時代

インターネット

 

 

ボクの世代って、インターネット前とインターネット後の、ちょうど過渡期世代なんですよね。

生まれてから長い間、インターネットなんて無かったですし、インターネットが登場してからも長い月日が流れました。

生まれたときからインターネットがある世代でも無いし、歳を取ってからインターネットが普及した世代でもありません。

インターネットが無い時代をがっつり覚えていて、インターネットもかっつり使い続けている世代です。

 

インターネットの無い時代を長く経験して来たので、当時の思い出もたくさんあります。

みなさん、FacebookなどのSNSが全く無い状態で、どうやって人と出会いますか?

ボクははっきり覚えていますが、昔は、雑誌に個人情報をバンバン掲載していました。

ボクも経験があります。

雑誌に、ボクの氏名、住所、電話番号を載せて、サークルメンバーを募集するんですよ。

当然、掲載までタイムラグがあります。

雑誌社に郵送して雑誌が発行されるまで1ヶ月も2ヶ月も待ちました。

今で言えば、Facebook上で何らかのグループの作成して、それが公開されるのが2ヶ月後、みたいな感じですね。

 

当時も、電話はありました。

電話を使えば、タイムラグ無しで通話は可能でしたが、電話は相手の電話番号を知るか、自分が電話番号を教えないと、掛けることができません。

その、知る・教える媒介が雑誌であり、今のSNSと同じ役割ですね。

ただし、タイムラグが圧倒的に違う、と。

 

雑誌に掲載されると、郵送でたくさんの入会希望の手紙が送られてきます。

そうやってお互いに確認できて、やっとつながるわけです。

電話は同時に1対1なので、複数年でのコミュニケーションは無理です。

なので、1件1件、電話していた記憶があります。

通話料も従量課金でした。

とにかく迅速な連絡は電話。

郵便は数日単位。

 

今の小学校・中学校って緊急連絡網はあるんでしょうかねえ。

当時は、緊急連絡網がありました。

学校のクラスで連絡事項が発生すると、先生から生徒の自宅に電話があり、その生徒が次の生徒宅に電話して、それが連鎖され、最後の生徒宅から先生に連絡で終わり。

要は伝言ゲームですね。

 

たぶん、今だと、学校の連絡事項は、各生徒宅に、メールなどで一斉送信なんでしょうね。

 

 

時空

 

 

インターネットが登場し、普及したと言う意味では、平成は、歴史上初めて、時空を超えた時代ですよね。

 

時空。時間と空間。

 

一瞬で世界中のどこへでも情報を送れる。

日本で発生した地震の様子が、同時に欧米で把握される。

 

誰かの思いが一瞬で地球の裏側の人に伝わる。

 

それが可能になった初めての時代。

 

ボクは、それでも思うんですよね、経験上。

まだ、顔を合わせるコトと、情報を遠距離に伝達するコトには雲泥の差がある、と。

 

メールでもLINEでも。

送信後に、思いもよらない返信が来たりする。

まったく身に覚えの無いコトなのに。

要はメールの内容の誤解ですね。

書き手の伝達力の低さ。

読み手の読解力の低さ。

あるいはその両方。

親切心で送信したはずが、相手の怒りを買っていたり。

顔を合わせてきちんと話せば誤解が解けるコトはよくあります。

逆に、メールやLINEで良い印象なのに、顔を合わせると悪くなったり。

 

文字情報だけだと、表情がわからないので、正確に伝わらない。

電話の音声情報だけでも同じ。

ただし、音声なら、リアルタイムなレスポンスが可能なので、フォローはしやすい。

 

欠点を解消してくれるのは、FaceTimeのような動画通話です。

まさにインターネットの技術。

ただ、動画での通話って、抵抗感が大きいですよね。

ボクもイヤですし。

誰かと通話するのに顔が表示されるのって。

 

ネットで洋服や食品や家具を買う時代でも、人との会話だけは、同じ場所で顔を合わせて話す以上に良い方法が見つからない。

 

情報の時空超越だけでは無く、物理的な時空超越、つまり、ドラえもんの、どこでもドアが発明されない限り、人間の本質的なコミュニケーションの変化は起こらない気がします。

 

そんなわけで、平成ももうすぐ終わり。

聞くところでは、次の元号は、明治(M)、大正(T)、昭和(S)、平成(H)のアルファベット頭文字と被らないような名前に制定されるそうですね。

アルファベットを配慮している時点で、もはや歴史も伝統も無いと思うんですが。

ボクはそもそも、役所やビジネスでの実務での元号使用は大反対で、西暦に統一すべき派ですが。