非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

昔からサブスクリプション的な考え方

サブスクリプションの普及

 

 

定期購入であるサブスクリプションは、この数年で一般化しました。

たぶん、Spotifyのような音楽ストリーミングが普及を後押ししたんだと思います。

それまでは、音楽は1曲1曲もしくはアルバムを買い切るのが常識でした。

自宅に数百枚もの音楽CDを持っている人もいるでしょう。

そこで見られるのは、所有そのものへの喜び。

実はボクは所有には興味は無いんですが、所有が好きな人は、音楽を聞くコトよりも、音楽CDをたくさん所有するコトに喜びを見出すところもあるようです。

人によりますが。

 

ボクは以前から書いていますが、断捨離によって、所有物は減りました。

AmazonのKindleが登場したおかげで、紙の書籍をほぼすべて手放した一方で、読書量は飛躍的に増えました。

現在はKindle Unlimitedで大量の書籍を読み放題の状態にしています。

 

 

昔からサブスクリプションに近い

 

 

と言っても、このブログを読んでいる人なら、ボクの考え方がわかるかも知れません。

ボクは昔から、サブスクリプションに近い考え方です。

 

モノを買うときには、月額で考えるのです。

 

例えば、20万円のモノを買うときに考えるのは、それをどれくらいの期間使うかです。

5年間使うとしましょう。

60ヶ月ですね。

 

200,000円 ÷ 60ヶ月 = 約3,333円

 

です。

つまり、月額3,333円のサブスクリプションに加入する感じです。

もし、同等のモノが月額3,333円未満でサブスクリプションできるのなら、買う必要は無いわけです。

サブスクリプションの方が安いわけですから。

 

ただし、将来、売却するつもりならリセールバリューも考えます。

iPhoneなら高く売れるので、それも計算に入れれば良いのです。

ボクも過去に何度も書いて来ましたね。

 

www.b-chan.jp

 

 

20万円で買っても10万円で売れるのなら実質負担は10万円。

すると上記の月額は1,667円に下がるわけです。

サブスクリプションが1,667円未満で無い限り、購入を決断できるわけです。

 

いずれにせよ、それをどれくらいの期間使うか。

それが、購入価格決定の判断根拠なのです。

目先の金額が高いかどうかは関係無いのです。

 

かつて、縦型洗濯機を持っていて、ドラム式洗濯機を買うときに、その価格の高さに驚きましたが、使う期間を考えると、月額はそんなに高くないコトに気付きました。

むしろ、その利便性によって浮く時間を考えれば、トクですらあったのです。

例えば、月に1,000円分高いとしても、ドラム式洗濯機のおかげで浮く時間が月に1,000円分以上の価値があるなら、割安なわけです。

 

モノを買う時の考え方。

それは目先の価格よりも、使用期間と月額。

そうするコトで判断しやすくなるのです。

あるいは判断を誤りにくくなるのです。