非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

一人暮らしの冷蔵庫選び

冷蔵庫を買う

 

 

ボクは永遠の男子一人暮らしなので、家電製品も全て自分で選んで買って来ました。

冷蔵庫もそのひとつ。

長年の一人暮らしで学習したコトがあります。

 

それにピッタリの冷蔵庫がこれ。

 

 

 

 

ボクは、いつも書いているように、特定のメーカーを支持するコトはありません。

パナソニックにも良い製品と悪い製品があります。

シャープにも良い製品と悪い製品があります。

日立にも良い製品と悪い製品があります。

どのメーカーを選ぶかでは無く、どの製品を選ぶかが大切なのです。

長く付き合うコトとなる家電製品を、単にメーカーのネームバリューで選んでしまうと、失敗します。

自分がどんな機能や使い勝手を求めているのか。

 

 

目的の機能

 

 

で、ボクが必要とした機能を列挙します。

なにせ一人暮らしなので、自分さえ便利であればOK。

 

まずは、冷蔵室が上で冷凍室が下であるコト。

これ、過去の経験で判明しました。

小さめの冷蔵庫だと冷凍室が上で冷蔵室が下にありますが、日常の出し入れが圧倒的に多いのは冷蔵室です。

そんな冷蔵室が下にあると、いちいち、かがむ必要があって、非常に面倒なのです。

冷蔵室が上にあれば、出し入れしやすいのです。

 

次に、上に電子レンジを載せられるコト。

そのための高さ。そうですねえ。高さ120cm程度の冷蔵庫。

それ以上、高さがあると、電子レンジの位置も高くなるので、使いにくくなります。

あと、そもそも、天板に電子レンジを置くことを禁止している冷蔵庫もあるので、注意しましょう。

 

そして、シャープ製ならではの特徴ですが、扉を左右に付け替え可能です。

なので、自分が設置する環境に合わせて、右開きにするか、左開きにするかを選べるのです。

これにはずいぶん助けられました。

ボクは引っ越すコトが多いので、この機能は重宝するんですよね。

 

以上、それらを吟味した結果、上記のモデルが最適となりました。

 

ちなみに、洗濯機は東芝、電子レンジは日立、オーブントースターは三菱など、製品によってメーカーはバラバラ。

あくまでもメーカー本位では無く、自分の目的本位で選ぶのです。