非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

iPhone、iPadの容量が不足した場合の解決法

iOS機の空き容量が足りなくなった

 

 

こんにちは〜。

世の中にはたくさんのWindowsパソコンとたくさんのAndroidスマートフォンが普及しています、世界的には。

しかし、Windowsはマイクロソフト、AndroidはGoogle、そもそも両者は別の会社の規格です。

一方、MacとiPhone(やiPad)は、世界の台数シェアはWindowsやAndroidより小さいですが、同じAppleが作っているマシンです。

 

スマートフォンとしてiPhoneを使っている人は、パソコンをMacにすれば、同じApple製品なので、連携が非常に便利です。

AirDropなんて、ボクはほぼ毎日使っています。

あまりにも便利なので。

 

www.b-chan.jp

 

他にHandoff機能もほぼ毎日使います。

 

そんなわけで、ボクはiPhoneとiPadとMacを所有しています。

Appleファンと言うわけでは無いんですが、何だかんだ便利なので。

AndroidもWindowsも日常的に使っていますが、やっぱり連携が多少不便です。

Windowsは操作性で、Androidも機能はiPhoneより上ですが操作性がiPhoneに追いついていないと感じます。

 

それはさておき、ボクのiPadはストレージの容量が64GBのiPad Air 2。

あくまでもiPhoneがメインなので、iPadは読書用として容量は少なめで良いかと思っていたんですが、楽器アプリもたくさんいれてしまい、容量に限界が来ました。

これはiOS12ベータ版の画面ですが、こんな表示が出ます。

容量が足りない

 

 

空き容量が増えた

 

 

ストレージ容量を見ると、64GBのうち63GB以上を使ってしまっています。

ホントにもう限界。

 

そこで、iOS11から搭載されている、非使用のAppを取り除く機能を使ってみました。

Appを取り除く前

 

 

すると、ほら。使用済みが52.3GBまで減りました。10GB以上も減った計算です。

空き容量が増えた

 

 

この、非使用のAppを取り除く機能は、アプリの削除とは違って、アプリ内のデータは残してくれるので便利です。

アプリを削除してしまうと、端末からそのアプリがホントに消えてしまいます。

ゲームなんかで途中で進んでセーブしていた場合でも、アプリを削除してしまえば、そのセーブデータも全部消えます。

再びそのゲームをインストールしたら、最初からやり直し。

一方、非使用のAppを取り除く機能の場合は、アプリ本体のプログラムは端末から消えますが、アプリ内のデータは端末に残ります。

なので、再びアプリをインストールした場合は続きから使えるってことです。

その代わり、アプリを削除する場合よりも空き容量の確保は少なくなりますが。

 

ちなみに、非使用のAppを取り除くと、アプリのアイコンは残ったまま、アプリ名の左側に雲のマークが表示されます。

取り除かれたアプリ

 

 

実は、最新のiPadの128GBに買い換えようか迷っていたんですよ。

今のiPadは価格も安いですからね。

しかし、ボクのiPad Air 2より厚みと重量が増しています。

要は外観的には劣化しているんですよね。

おカネを出して64GB分増える代わりに重くなる新型機を買わなくても、今回のやり方でしばらくは持ちそうです。

たぶん、今年は、iPadのフルモデルチェンジがありそうですし。

今、買い急ぐのはやめておきます。