ディスコード
米国防総省の情報を漏洩させたのは若き州兵でした。
ディスコードと言うSNSに書き込んだそうです。
ディスコードってのは、いろんなテーマのルームを作るコトができるようですね。
情報漏洩
SNSに参加すると、自分を注目してもらうために、やってはいけないコトをする人がいます。
この人もそうだったんですね。
それにしても、ネット上でテーマごとにルームを作って離れた人たちと会話する。
うーん、1980年代のパソコン通信と同じですよね。
技術は進化していますが、人間がやるコトは大して変わっていない気がします。
それにしても、以前から書いていますが、情報漏洩の防止なんて不可能でしょう。
だって、どんなにシステムが完璧でも、人間が目で見て頭で記憶してしまえば、その情報は持ち出せるからです。
今回の人も最初は頭で覚えた情報をディスコードに書き込んでいたそうですしねえ。