非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

電柱地中化

震災

 

 

こんにちは〜。

最近、読んだ記事で膝を打ったのはこれ。

 

thepage.jp

 

 

日本は電柱、電線の多い国です。

それは、景観の視点で語られることが多いんですよね。

ボクも、景観の視点で電柱の地下化を希望しています。

 

でも、思い出したんですよ。

1995年、ボクが兵庫県宝塚市で被災した阪神大震災のときのことを。

 

 

電柱が障害に

 

 

震災で生き残ったボクは、当日は、とにかくあちこちに救出活動に行っていました。

午後からは宝塚市から神戸市へ。

普通ならクルマで小一時間もあれば行ける場所。

それは震災当日は、10時間もかかったんですよ。

もちろん、自身によって、道路が割れていたり、高架道路が落下して寸断していたり。

 

でも、実は、最大の障害が電柱と電線でした。

とにかく、数多くの電柱が倒れ、道を塞いでいるのです。

電柱がバタバタと倒れていて、道路を完全にふさいでいて通行できず。

 

そして、当然ながら、電柱が倒れているため、電線も複雑に路上に。

電線は見ただけでは、通電しているかどうかはわからないんですよね。

つまり、近づくと危険。

電柱だけなら、徒歩で乗り越えていくことも可能でしたが、電線があると、誤って触れてしまう危険があります。

よって、その道はまったく進めず。

とにかく遠回り遠回り。

おかげで救出活動も物資の運搬も完全に滞りました。

 

確かに景観の問題もありますが、電柱は被災地にさらにダメージを与える存在なのです。

長らく、頭の中から抜け落ちていましたが、今回の地震と上記の記事で、あらためて考えさせられました。

 

国家予算を使うなら、電柱の地中化をぜひ優先課題に。

そう願います。