非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

事故物件のあいまいさ

事故の意味

 

 

不動産業では事故物件の告知が義務付けられています。

不動産で言う事故とは、人の死に関わるコトですね。

 

ボクは個人的には、霊の存在を信じてしまうと、つじつまが合わないコトだらけなので、信じていません。

実際、もし、日本の裁判所で、この事件は霊の仕業である、なんて判決が出たら大問題でしょう。

あくまでも霊はオカルトの話であり、昔の人が作り出した想像上のモノなので、存在しませんが、存在しないコトの証明は「悪魔の証明」なので不可能です。

あと、個人が何を信じるかは自由なので、存在しないモノを信じるのも自由です。

ボクはさっきも書いたように、霊が存在すると考えると、世の中では矛盾がいろいろ生じるので、存在しないコトはわかるんですが、そのコトで誰かと争うつもりもありません。

 

 

人の死

 

 

事故物件って、あいまいなんですよね。

例えば、この家で、50年前に人が亡くなりました、なんて問題になりますか?

 

人間の致死率は100%です。

人類誕生以来、脈々と数え切れない数の人が亡くなってきたわけですよね。

 

日本も、今の人口がおよそ1億2500万人。

毎年、人口の1%が亡くなります。

つまり、年に100万人以上。

日本の100万箇所で人が亡くなっているわけです。

10年であれば、日本の1000万箇所。

もはや、人が亡くなっていない場所を探す方が難しそうです。

 

100年、200年の歴史の中で、それこそ数千万人から1億人以上の人が、日本中で亡くなっています。

ボクがいま住んでいる建物は事故物件ではありませんが、でも、わかりませんよね。

昔の合戦で、この場所で何百人もの人が亡くなったかも知れない。

あなたの家もそうです。

 

そう考えると、家も街も道も、そこら中が人間の死に場所なんですよね。

だからよく、ここで人が亡くなった霊的な場所、なんて表現がありますが、やはりつじつまが合わなくなるんですよね。

 

と言うわけで個人的には霊は何ら信じません。

もちろん法律は守るので、事故物件は告知しますが。