非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

一人暮らしのドアノブ選び

ドアノブを選ぶ

 

 

数日前から書き始めた一人暮らしシリーズ記事。

今回は、ドアノブについて。

 

毎年、1月から3月にかけて、入社、入学、転勤のシーンと言うコトで、引っ越しが盛んになります。

賃貸住宅市場は活性化します。

人口減少時代なので、賃貸住宅のオーナーは入居率を上げるために、予算の範囲で物件を改善します。

 

ボクがいま住んでいるのは横浜市ですが、いまの部屋を見つけるまでにいくつもの物件を物色しました。

空室がずっと続いている、とある部屋のオーナーさんは、浴室をジャグジーにしてテレビも設置して、それは豪華でした。

それでも立地が悪いため、ボクは入居を見送りました。

あの部屋は、その後、入居が決まったのでしょうか。

 

ボクは、一人暮らしなので、何かの作業を行う際に、誰かに手伝ってもらうコトができません。

家事も炊事もすべて自分でやる必要があります。

なので、一人暮らし用に効率の良い物件を探します。

 

いまのボクの自宅は、浴室とトイレと洗面所が独立しています。

昔は、3点ユニットと言って、浴室・トイレ・洗面台が一体化した物件が多かったんですよね。

そんな物件は当然、床は濡れるため、トイレや洗面を使うだけでも不便です。

できれば避けたいトコロ。

 

他にも、コンロは最低でも2口。

トイレは洗浄機能付き。

大きめのクローゼット。

玄関モニター。

 

これらはボクには必須条件です。

無ければ、生活に大きな不便を強いられますから。

新しいかどうかよりも、多少古くても、これらの設備の有無が大切です。

あと、駅からの距離。

仕事場までの時間。

ボクは今までで10回以上、引っ越していますが、仕事場まで長くても40分でした。

とにかく近い物件を優先します。

 

そんなボクがもうひとつ、便利だと感じるのが、今の自宅の玄関のドアノブ。

 

 

ドアノブと言うよりバー

 

 

ドアノブと言えば、昔からあるのは円形の回すタイプ。

あと、レバーになっているモノもあります。

 

そんな中で、ボクの自宅の玄関の内側のドアノブはこれです。

ドアノブ

 

 

ドアノブと言うよりも、縦に長いバーですね。あるいはドアハンドル。

これ、押すだけで開きます。

手を使わなくても、身体を押し当てるだけでドアが開くんです。

つまり、両手が塞がっていても問題無し。

 

通常、玄関ドアは外開きなので、内側から押し開けますよね。

なので、こう言う、押すタイプが合理的なんです。

もはや、全国のドアがこれになっても良いと思うくらいです。

 

一人暮らしだと、こう言う点も非常に助かります。

これから、新居を探す人。

こう言う点にも目を向けてみてください。

毎日使う部分なので、バカにならないんですよ。