退去費用
賃貸住宅から退去するときに、退去費用を請求されることってありますよね。
ボクは不動産管理の仕事なので、日々、そんな場面に立ち会います。
ボクの場合は、引っ越しが趣味なひとりの入居人でもあり、一方で、不動産管理を仕事としている人間でもあるため、両方の立場でモノを見ています。
- 自分が借主である場合は、退去時の費用は少ない方が良い。
- 自分が貸主である場合は、退去時の費用は多い方が儲かる。
ボクのような人間を除いて、一般的には、借主は不動産の素人ですので、よくわからないまま契約をしたり、よくわからないまま高額な費用を請求されたりします。
そして、そのやり取りはレアなケースではありません。
住居の半分は賃貸物件なので、毎年、何百万、何千万件と言う退去が発生しています。
当然、トラブルも多いんですよね。
トラブル
トラブルと一口に言ってもいろいろあるんですが、悪いトラブルとそうでは無いトラブルとに分けられます。
悪いトラブルの例としては、不動産管理会社あるいは大家側が儲けようと思って高い退去費用を請求するモノ。
これは、論外ですね。
しかし、逆に、法律あるいは契約に基づいて正しい金額で請求しているのに、借主側がきちんと理解していないためにトラブルになるケースも多いです。
これは仕方ないんですよね。だって借主は素人ですから。
もちろん、それを防ぐために契約時にはきちんと説明するんですが、何年も住んでいると忘れるんですよね。
で、いざ退去するときに、予想よりも高額な請求が来て驚く、と。
壁紙
すべての事例を書くのはキリが無いので、今回は壁紙(クロス)について書いてみます。
昔の日本の住宅は、壁が土やそれに近い材質だったので、壁紙と言う概念は少なかったんですが、現代の住宅では、室内の壁はほとんどが壁紙です。
理由はカンタンで、壁紙を貼替えるだけで真新しくできるからです。
問題は、退去時にこの壁紙を貼り替えるかどうか。
退去すると言うことは、その部屋が空室になると言うことなので、次の入居者を募集する必要があります。
もし壁紙が汚れたままだと入居募集に悪影響なので、クリーニングでキレイにするか、あまりにも汚れや傷がひどくてクリーニングで解消できない場合は新品の壁紙に貼り替えるわけです。
この新品への貼り替えの責任は誰が負うのか。
大原則を書きます。
- 入居者が故意に汚したり傷を付けた場合は入居者の責任です。だから貼り替え費用は入居者負担です。
- 通常の生活の中で自然に劣化したり日焼けで色が変わった場合は、入居者の負担ではありません。だから貼り替える場合は、大家負担です。
もしあなたが賃貸住宅に住んでいて、退去時に壁紙(クロス)の貼り替え費用を請求されたのなら、根拠を訊ねてみると良いでしょう。
ただ、入居者が汚したり傷付けたりした場合でも、負担しなくて良い場合があります。
それは、入居期間が長期に渡る場合です。
ざっくり言うと、壁紙の価値は、貼ってから6年で1円になります。
つまり、汚したり傷付けたりしなくても6年で壁紙の価値はほぼゼロです。
と言うことは逆に言えば、入居者が壁紙を傷付けてしまっても、6年住めば、どっちにしても価値はほとんど無いので、貼り替え費用を負担する義務は無くなると言うことです。
これは、プロはみんな知っていますが、素人で知っている人は少ないです。
だから、もしあなたが長期間住んだ賃貸住宅から退去するときに、高額な壁紙(クロス)貼り替え費用を請求されたのなら、そこを抗弁してみたら良いと思います。
そもそも故意や過失で汚したり傷付けたりしていないのなら1年しか住んでいなくても請求される筋合いはありませんし、傷付けた場合でも6年住んでいれば請求される筋合いはありません。
ただし、これは壁紙の話。
他の設備はそれぞれに耐用年数が異なるので気を付けましょう。
一般的には、設備を破損させれば、もちろん修理代を請求されます。
だから、入居時には賠償責任保険に加入するわけです。
あなたはきちんと保険に入っていますか?あなたを守るためにあるんですよ。