お気に入りの物件
4月の最終週に引っ越します。
約60平米の1LDK。
1LDKとしては広いですね。
なかなかのお気に入りの物件です。
人生で何度目の引っ越しですかねえ。
10回ちょっとですね。
めぼしい設備はほとんど付いています。
浴室乾燥、バルコニー、追い焚き、ビルトインコンロ、オープンキッチン、浴室の窓、独立洗面台、オールフローリング、洗浄便座、窓多数、ディンプルキー、大きなシューズボックス、ウォークインクローゼット。
大家さんとの攻防
内見時に大家さんも来ましたよ。
おじいちゃん。
非常に良い物件なので、和気あいあい。
ボクは迷わず契約し、おカネも払いました。
内見時は、前の入居者が退去したばかりだったので、部屋は汚れていました。
10年間住んでいたそうなので、10年分の汚れ。
それはもちろん構わないのです。
ボクの入居までにクリーニングされるので。
10年も住んでいたので、クロスはほぼ貼り替え。
ところが1箇所だけ、クロスの張り替えが見送られた場所があるのです。
それはトイレ。
確かに、見た目はまったく汚れが無かったんですよね。
でも、6年で償却するクロス。
それを10年も使ったトイレで行わないなんて。
見た目はキレイでも気分的には納得できないですよね。
で、仲介業者を通じてやり取りしましたよ。
でも、結局、大家さんは折れませんでした。
そこまで言うなら、借りてくれなくていいよ、と言われました。
そう言われると、こっちの負け。
まあ、クロスの貼り替えは無くても、クリーニングは行われるので、それで納得するしかありませんでした。
物件自体は非常に良いので。
そんなわけで、来週から新居。
人生初の西武池袋線。まあ、引っ越す度に人生初ですが。