非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

Androidのストレージが不足

Androidの動作

 

 

ボクはiPhoneとAndroidとの2つのスマホを使っていて、iPhoneはメイン機、Androidは仕事での通話にほぼ特化しています。

 

www.b-chan.jp

 

 

このブログでたまに高齢者が使うIT機器の話題を出していますが、今日も高齢者のAndroidスマートフォンの相談を受けました。

動作が遅くなった、と。

パソコンやスマホでその手の話があれば、まずはストレージ不足を疑います。

で、見せてもらうと、ストレージの95%を使用していました。

 

 

ストレージ不足

 

 

高齢者であり素人なので、すべてを詳しく教えているヒマはありません。

一緒に暮らしているわけでも無いので、付きっきりで見るわけにもいきません。

で、とりあえずの常套手段。

 

写真や動画を、本体では無く、外部ストレージに移せば良いのです。

外部ストレージ、すなわちSDカードですね。

そのコトを、わかりやすく詳しく説明しました。

説明はしましたが、もちろんそれですぐにその高齢者が対応できるハズは無いので、ボクがやりました。

やったコトは2つ。

 

  • 本体に保存されている写真、動画を全てSDカードに移動。正確に言えばmicroSDカードです。
  • 撮影した写真、動画の保存先をmicroSDカードに変更。

 

以上です。

それをやった結果なんですが、占有されていた本体ストレージは95%から94%に減りました。

トホホ。

そもそもその機種、いわゆる高齢者向けのカンタンケータイみたいな機種で、本体のストレージが少ないんですよ。

たったの32GB。

うち、システムが12GBほど使っちゃってます。

各種アプリ本体プログラムも外部には移せません。

また、LINEのトークデータも本体に蓄積される一方です。

 

他のAndroidでもボクは経験済みです。

みなさん、いくらSDカードが使えると言っても限度があります。

予算が許す限り本体ストレージ容量の大きなスマホを選びましょう。

なお、ボクのiPhoneは512GBです。

ストレージ不足になったコトはありません。

写真や動画は何万本もありますが、適宜、Macの写真アプリに吸い出しています。