非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

Vプリカ維持費を止めた

Vプリカの維持費

 

 

先日、Vプリカを使った記事を書きました。

 

www.b-chan.jp

 

 

使い捨てのクレジットカードを作る感覚なので、ネットで見知らぬ企業で買い物する際に本来のクレジットカード番号を教えなくて済むと言うメリットがある、と言う記事です。

 

その後、Vプリカを使う機会は無かったんですが、こんなメールが来ました。

Vプリカ維持費

 

 

Vプリカを3ヶ月間使わない場合は、毎月、125円がかかると言うお知らせです。

ボクもすっかり忘れていたんですが、Vプリカは使い捨てなので、残高が残っている場合があるんですよね。

調べてみると、ボクの前回のVプリカには419円が残っていました。

125円引かれると、294円、残ります。

翌月、また125円引かれると、169円残ります。

さらに翌月、また125円引かれると、44円残ります。

残高以上は引かれないので、その翌月は44円引かれ、それで残高がゼロになって終わりです。

要するに、何もしなければ、419円取られて終わりですね。

まあ金額が小さいので構わないんですが、せっかくなので419円を使い切ることにしました。

 

 

Amazonギフト券チャージ

 

 

使い切ると言っても419円ちょうどの買い物は難しいですよね。

そこで登場するのが、Amazonギフト券。

これを自分用に買えば良いんです。

Amazonギフト券チャージなら、1円単位でできるので、419円分チャージしました。

Amazonギフト券チャージ

 

 

Amazonギフト券の有効期間は10年もあります。これなら使い残す心配は小さいですよね。

以前は1年だったんですが、10年に伸びたおかげで、使えるワザです。

これで、Vプリカの残高もゼロとなり、維持費もかからなくなりました。

Vプリカ残高ゼロ

 

 

それにしても、Amazonって日常生活で使いまくっていますが、こんな場面でも使うことになるとは。

ユーザーファーストを標榜するAmazon。

そりゃ、成長しますね。

日本人だから、Amazonなんか使わずに日本の企業で買え。

そんな意見がありますが、Amazonは日本の企業以上に日本のお客さんを大事にしているわけで、だから日本でも支持されるんですよ。

日本だから、とか言わなくても、高品質なサービスを提供すれば、勝手にお客さんは集まってきます。

それが本質的な話だと思うんですよね。

日本の企業を生き延びさせたければ、日本の企業の品質やサービスが向上すれば良いのであって、日本と言うだけの理由で無理に延命させても、結局、消費者が犠牲になるだけなんです。

日本の企業を延命するために日本の国民を犠牲にする。

それって日本のためでしょうか?