非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

アクセス数の欲しいブログ初心者は最初から将来を見据えよう

アクセス数 

 

今回も、人様のブログをいじらせてもらいます。

今回はOkuさんのこれ。

 

naitoujinexpress.hatenablog.com

 

ボクのこのブログは、はてなブログに独自ドメインを使っています。

このあたりの理由はボクの過去記事でも読んでください。

ただ、これから書くことは、はてなブログに限らずブログ全体に言えるので、気になる人は続きを読んでくださいね。

 

まずOkuさんが言うように、ブログを書いたならアクセス数は欲しいです。書いても誰も読んでくれなきゃ意味が薄れますから。

いつも言ってるようにブログは本人の自由なので、アクセス数なんて無くても良いと考えるのももちろん自由です。

ボクはアクセス数が欲しいと考える人間です。

よって、ここからはアクセス数が欲しい人向けの話。

 

Okuさんの言うとおり、はてなブログ内でInstagram画像を使うと、新着ページにしばらく載ります。

ただし、ここで「載る」のはあくまでも新着だからという理由であって、中身の善し悪しは関係ありません。

ここポイント。

もし、ブログのアクセス数を将来にわたって増加させたいのなら、この考え方にとどまっていては無理です。

テレビでCMを流したおかげで有名になり、そのおかげで商品がたくさん売れた。

しかし買った人はみんながっかりした。

これでは意味が無いんですね。

一時的に売れるだけですから。

 

メディアへの露出が増えた→アクセスが増えた

 

ではなく、

 

中身が良い→評判が上がる→アクセスが増えた

 

これが大切なんです。

あくまでも大切なのは中身です。

実際、Googleのような検索エンジンはコンテンツの質を重視します。

メディアへの露出を増やすことでアクセスを増やすのではなく、まったく逆で、良質な記事を書くことで検索エンジンの評価が上がってアクセスが増え、その結果、メディアへの露出が増えるのです。

ボクのブログで言えば、昨年のこの記事ですね。

 

www.b-chan.jp

 

この記事は賛否両論含めて多くの注目を集め、もちろん多くのアクセス数を稼ぎました。1日で70000PVを超えました。

それによってガジェット通信から掲載依頼が来ました。

 

getnews.jp

 

ボクの言いたいことがわかるでしょうか。

記事を書くたびに新着トップページに載るのももちろん重要な戦略ですが、それだけだと毎回載っては消え載っては消えの繰り返しです。

しかし検索エンジンが良質だと評価した記事は、長期にわたって多くのアクセス数を集めてくれます。

 

ロングテール

 

ボクのこのブログには記事の数が2100本以上あります。

今日は9月22日。

今月のここまでの記事別のアクセス数ランキングをほんの一部だけお見せしましょう。

これです。

9月22日のアクセス数

 

 

今月ここまでで一番多くのアクセス数を集めている記事は何と2013年12月11日の記事です。2年近く前の記事です。

これですね。

 

www.b-chan.jp

 

この記事たった1本で今月22日までで1万件近いアクセス数を集めてくれています。

そして2位の記事はこれ。これも1年ほど前の記事です。

 

www.b-chan.jp

 

この記事1本で、22日間で9000以上のアクセス数を稼いでくれています。

 

つまり、新着に載るか載らないかはまったく関係なく検索エンジンに長期にわたって評価され続けています。

これをロングテールと言うんでしたね。

 

www.b-chan.jp

 

技術的SEO

 

もちろん毎回毎回良質な記事を書くのはとても難しいです。

しかし同じ中身の記事でもSEOを行うかどうかで今後の有利不利は生まれます。

例えばさっきのInstagramについて。

はてなブログでInstagram画像を貼って、HTML編集画面を見てください。

次のような感じのHTMLが書かれていると思います。

 

<p><a class="http-image" href="https://instagram.com/p/7wvmK0ge0g/" target="_blank"><img class="http-image" src="https://instagram.com/p/7wvmK0ge0g/media/?size=l" alt="https://instagram.com/p/7wvmK0ge0g/" /></a></p>
<p><a href="https://instagram.com/p/7wvmK0ge0g/">東京駅、激写!</a></p>

 

重要なのはaltの中身です。もう一度見てみましょう。

 

alt="https://instagram.com/p/7wvmK0ge0g/"

 

altの中身はホントに重要です。

Googleはどうやってコンテンツの質を評価するか知っていますか?

それはコンテンツを読む人にとって親切かどうかなんですよ。

altタグは画像の説明です。

もし目の見えない人がページを見た場合、altタグの中身を音声読み上げ機能で読み上げることもできるんです。

その際に、

 

https://instagram.com/p/7wvmK0ge0g/

 

なんて読み上げられても意味がわからないですよね。不親切ですよね。

上記のInstagram画像は東京駅の壁面の画像です。なので、altの中身は、

 

alt="東京駅の壁面"

 

と書き換えるべきです。そうすることでちゃんと音声で、

 

東京駅の壁面

 

と読み上げてくれるので、目の不自由なユーザーに親切ですし、それはすなわちGoogleがページの評価を上げることにつながるんです。

てことはアクセス数が増えるってことですね。

 

東京駅の壁面

東京駅、激写!

 

 

以前、同じ趣旨の記事を書いたのでご参考に。

 

www.b-chan.jp

 

差別化に能力はいらない

 

いつも書くことですが、他の人と同じことをしていても差別化はできません。

世の中に10人いたら、他の9人とは違ったことをする。

自分はその他9人ではなく唯一の1人になる。

atlタグの手作業での変更も面倒なので多くの人は行っていないでしょう。

だからこそやるんです。

差別化に能力は不要です。努力でOK。

 

もし、将来、ブログのアクセス数を増加させたいと思っているブログ初心者の人がいたら、最初から将来を見据えて作業してください。

ボクは上記の作業を、ブログの記事数が1800本を超えてから行いました。それまで不勉強だったからです。

過去の記事を1本1本修正していきました。すごく時間がかかりました。

 

www.b-chan.jp

 

初心者の人はまだ記事数が少ないと思います。少ないうちなら修正もラクです。

初心者のうちに猛勉強しておきましょう。

10人中9人がやらないくらい勉強しましょう。

それが1年後2年後のアクセス数につながります。

 

www.b-chan.jp

 

以上。

ボクの過去最高のアクセス数は月間85万PV。

100万を超えているブロガーさんから見れば、たかだかその程度のアクセス数でうんちくをたれるなと言われそうですが、逆に大半のブログのアクセス数は月に10000以下だとも言われています。

そのステージで伸び悩んでいる人にはきっと参考になると思って書かせていただきました。

Okuさん、記事を使わせてもらってありがとうございます。