非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

緊急ではないが重要なことを優先しよう。7つの習慣より。

重要なこと 

 

みなさん、こんにちは!

B-CHANです。

 

今回は、7つの習慣の話です。

これまでにも何度か書いたので、このブログの検索欄に「7つの習慣」と入力して読んでみてください。

 

今回は、

 

緊急ではないが重要なこと

 

の話です。

 

まずは次の図を見てください。

重要なこと

 

 

人間性を高めるためには第2領域を優先すべし、と言う話です。

 

第1領域から第4領域を意識する

 

多くの人は第1領域、第3領域のことで手一杯です。

例えば第1領域は、締め切りのある仕事や急なアポイント、病気や災害などです。

会社でも追われている人は多いでしょう。

第3領域は電話や会議、報告書、あるいは突然の来客や重要ではないメールの処理ですね。

 

つまり、緊急なことを優先してしまうので、それで手一杯になってしまいます。

そして、手一杯なことを何とかこなして、やっと仕事が終わるとヘトヘトになって、結果として第4領域へ走ってしまいがちです。

第4領域とは、ダラダラとテレビやネットを見たり、ゲームやスマホで遊んでしまうなどです。

 

もちろん第1領域の事柄はなかなか手放せないでしょう。

しかし第3領域の事柄はどうでしょうか。それらは重要ではないのです。

すべてを自分で引き受けるという姿勢を捨てるのが大切です。

なぜならそれらは自分の人生にとって重要では無いんですから。

 

そうすれば必ず時間が作れるはずです。

そしてできた時間を第2領域のために使います。

第2領域は、緊急ではないが重要なこと。

どんなことか、わかりますか?

そうです。

長い目で見て人生の役に立つことです。

  • 人間関係を作ること
  • 仕事や勉強の準備や計画を立てること
  • 健康維持や自己啓発を行うこと

これらって、実行しかたらと言って、その場ですぐに結果は出ないんですよね。

そういう意味で、緊急では無いわけです。

でも人生にとって、とても大切なことばかり。

第3領域の事柄を懸命にこなしても人生にプラスにはなりません。

緊急に対応しても時間のムダに終わるんです。

それを捨てて、代わりに読書をしたり運動をしたり。

その習慣は健康面やスキル面に必ずプラスになります。

第2領域を5年、10年と続ければ、第3領域や第4領域を続けている人とは大きな差になります。

 

そして、実際にはそれをできている人は少ないんです。

少ないからこそ、あなたがそれをやれば、10人に1人、100人に1人の人材になれるということを意味します。

その他大勢の人々と同じことをするか、異なることをするか。

それがあなたを特別な一人にする分かれ道です。

 

とても簡潔に説明してみましたが、わかってもらえましたか?

これは7つの習慣のうちの第3の習慣である、

 

重要事項を優先する

 

に当たります。