非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

ミニマリストが経営者に向くかもしれないと考える理由

テレビ

 

ボクはミニマリスト(最小限のモノだけで生活する人)に近いので、今回もそんな話。

ボクは多くの家庭にありそうなモノをわりと持っていません。

このブログをずっと読んでる人なら知ってるでしょうか。

例えば、テレビもプリンタもクルマも腕時計も無し。

理由は簡単で、

 

持たない方がメリットが大きい

 

からです。

 

まあとにかく維持費の安い生活です。

例えばテレビを1日に2時間見る人と1秒も見ない人。

後者がボクです。

テレビを見ないことで、多くの時間コストと金銭コストが浮きます。

 

金銭コストに関しては、テレビを買うおカネ、修理などのメンテナンス費、そして電気代。

 

www.b-chan.jp

 

さらにテレビを置く場所が不要になるので、不動産にもおカネを掛けなくて済みます。

そして時間コスト。

1日に2時間テレビを見る人と、テレビを見ないで2時間勉強などに費やす人。

なんと、たったの1年で700時間分もの能力差になります。

その積み重ねが将来の年収の差になるんですぜ。

毎日ゴロゴロとサボっている人と、毎日コツコツと努力している人。

当然の話です。

いつもの習慣化の話です。

 

www.b-chan.jp

 

収入が少なくて嘆いている人は、嘆いているヒマがあるなら自分の生活を見直すべし、ですよ。

 

プリンタ

 

そういえばプリンタも長い間、所有していません。

別に紙にプリントする機会が無いわけでは無いんですが、そのときだけコンビニでネットプリントを利用しています。

 

www.b-chan.jp

 

せいぜい年に数回なので、わざわざプリンタを買うほどでも無いんですよね。

プリンタを買ってしまうと、

  • プリンタを置く場所が必要
  • プリンタの購入費が必要
  • プリンタの維持費(インク代とか紙代とか修理代とか)が必要
  • コンビニプリントの方が圧倒的高画質
  • 年月とともに旧機種になって陳腐化する

 

と、ボクにとってプリンタを保有する金銭的時間的場所的メリットは何もありません。

コンビニは近くに数件ありますし。

 

こんな風に、わりと一般の人よりも、持たない生活をしています。

しかしまだ周りを見渡すと無駄が多いんですよね。

買い置きなんて無駄の極致。

 

電池

 

計算機の電池が切れかけていたので買いに行ったんですよ。

1個入りが275円。

2個入りが535円。

ごくわずかに2個入りの方が安いんですが、いま必要なのは1個だけ。

で、つい安い2個入りを買ってしまいそうになるんですが、思い改めました。

  • 1個しか必要が無いのに2個買うと、もう1個は在庫になる。
  • 在庫は時間が経てば陳腐化、劣化する。

わかりますか?

20円ほど安くなるとは言え、そのために差額の260円を先に支払う必要があるわけです。

これは金銭の時間価値を無視してるんですよね。

つまり20円得する代わりに、260円を固定化してしまうわけです。他のことに使えなくなるんですね。

金銭の時間価値を知りたい人はこれを読んでください。

 

www.b-chan.jp

 

優秀な企業経営者なら在庫は少ない方が良いことを知っていますよね。

在庫ってのは仕入れた商品が売れるまでの期間のことです。

先に仕入れ先におカネを払ってしまって、売れておカネが入ってくるまでは、使えないおカネが倉庫に眠ってしまってるのと同じことですよね。

これが多い会社は当然、潰れます。

2個入りの電池を買ってしまうのもまったく同じ話。

今回は1個入りを買い、次の1個はそれが必要になったときになってから買えばいいんです。

そうすれば260円はそれまで自由に使えるわけです。

 

あのユニクロは店舗を自社では保有しません。

みんな借り店舗です。

 

そう言えばNECという巨大企業は東京の田町にスーパータワーというカッコイイ自社ビルを建てましたが、その後、売却し、今ではそのビルを賃借して入居しています。つまり売却してから借りているのです。その方が都合が良いからですね。

 

何でもかんでも借りるのは良くない、おカネを払って借りるくらいなら買ってしまった方が得だ、とか、借金は良くない、とか、そういう固定観念の人がいますが、そういう人は、企業経営に向いていません。

というか経営したら、すぐに倒産させてしまうでしょう。

 

ミニマリストって、実は経営者向きなのかも知れないですぞ。

ファイナンスとかマーケティングの能力は、きっとあなたの役に立ちます。

概念だけでも身につけることをオススメします。

 

www.b-chan.jp

 

www.b-chan.jp