iPhoneのケース選び
毎年のように書いてますが、ボクはiPhoneを買うと、前面のフィルムとケースで傷を防止します。
なぜなら、キレイに使うと、高く売れるからです。
iPhoneはとにかく高く売れます。
リサイクルショップや、フリマであるメルカリでは高く売れません。
やはりオークションであるヤフオク!が一番高く売れるのです。
今回、iPhone 12 Pro Maxを手に入れ、さっそく、フィルムを貼りました。
仮のケースもとりあえず見つけました。
しかしボクは、薄くて透明のケースが欲しいのです。
耐衝撃は不要
世の中のiPhone用のケースは大半が耐衝撃。
落としても平気です、みたいな。
でも、ボクにはそんなのは不要なのです。
なぜなら、落とさないから。
常にストラップに手首を通しているので、落下しないのです。
10年以上もiPhoneを使っていて落とさないのだから、耐衝撃なんて不要なのです。
耐衝撃にするために、多くのケースは、周囲がTPUと言う素材でできています。
TPUは薄くも無いし、透明でも無いし、重いです。
ボクは落とさないので、薄くて透明で軽いケースが欲しいのです。
そもそも、iPhone 12 Pro Max自体が重いですからね。
耐衝撃の厚いケースを付けると、かなり重く大きくなります。
そんなのは、要らないのです。
元のiPhoneの外観をできるだけ損ねずに、擦り傷を防ぐだけのケース。
時間をかけてじっくり探しても、めったに見つからないのです。
ようやく見つけたのが、これ。
TPUは使われていません。
ポリカーボネートです。
なので、薄くて軽くて透明。固い素材です。
もちろん、ストラップ用の穴もあります。
とりあえず到着待ち。
世の中に無数にあるケース製造業者さん。
ストラップを付ければ落下しないので耐衝撃は不要です。
そうすれば厚くて重いケースは不要になります。
ぜひ、ポリカーボネートもしくはそれに匹敵する軽くて薄くて透明な、iPhoneの外観をなるべく損ねないケースを作ってください。
お願いします。
これは暫定的に着けているケース。
透明ですが、周囲がTPUで厚く、さらに見ての通り、耐衝撃のために四隅はもっと厚いのです。
こんなのいらない。