非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

久しぶりの伊勢神宮

伊勢神宮

 

 

何年ぶりかは忘れましたが、伊勢神宮に行きました。

以前は関西からクルマで。

でも今のボクは東京なので、電車、バスで行きました。

外宮、内宮、別宮、それぞれきっちりお参りしました。

信仰心は無いので、どちらかと言えば観光です。

それにしても、伊勢神宮は環境がすばらしいです。

あれほど美しい森林や川の流れが他にあるでしょうか。

それを体感するために行って良いと思います。

 

 

おはらい町、おかげ横丁

 

 

内宮のお隣は、おはらい町。

その中でも有名なのが、おかげ横丁。

これまた、観光地として充実しすぎです。

ボクは元々、三重県が好きなんですよね。

何せ、観光地や名物が多いのです。

今回は、鳥羽市と伊勢市でしたが、それだけでも、

 

  • イルカ島
  • ミキモト真珠島
  • 鳥羽水族館
  • 外宮
  • 内宮
  • 猿田彦神社
  • おはらい町

 

を堪能できました。

海女さんの実演や、鳥羽湾クルーズ、イルカ島でのイルカ、アシカ、カワウソ。

鳥羽水族館のラッコ、ジュゴン、100本足のタコ、その他多くの生物。

おかげ横丁の数々の名物食べ歩き。

赤福氷も久しぶりに食べました。

 

次回、三重県に来るのは、松阪牛目的ですね。

和田金と言う老舗すき焼き店があります。

あの肉は、これまでの人生で食べた、どの肉とも違う異次元のおいしさです。

そこへまた行くつもりです。

みなさんも一度は経験してみてください。