非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

iPadを注文した

所有しているiPadの限界

 

 

昨日はLightningケーブルの話を書きました。

 

www.b-chan.jp

 

 

今日はiPadの話。

ボクが持っているiPadは、2014年に発売されたiPad Air 2です。

ストレージが64GB(ギガバイト)で、約5年、使っています。

 

iPhoneは512GBモデルで、アプリを700本以上入れて試行錯誤し、このブログを書くネタにしています。

一方、iPadは読書と音楽制作に絞っています。インストールしてるアプリは130本ほど。

しかし、64GBはキツいです。

足りません。

ストレージ管理機能でほとんどのアプリを、

 

「アプリを取り除く」

 

しています。

アプリを削除するのでは無く、取り除く機能だと、データを残したままアプリ本体だけを削除できるので、再インストールすれば元の状態に戻せます。

 

それでも日常使いに支障があります。

なにせ残り容量が1GB程度なので。

OSのアップデートすらできないコトがあります。

 

そこで、5年ぶり、ついに買い替えを決意しました。

 

 

新しいiPad選び

 

 

現在、iPadのラインナップの中で、ボクが選ぶ候補は、

 

  • iPad Pro 12.9インチ 128GB 104,800円
  • iPad Pro 11インチ 128GB 84,800円
  • iPad Air 10.5インチ 256GB 71,800円
  • iPad 10.2インチ 128GB 44,800円
  • iPad mini 7.9インチ 256GB 62,800円

 

インチ数は画面の大きさです。

ボクが持っているのが今のiPad Airの先代のiPad Air 2なので、やはりiPad Airに買い換えようかと思いました。

今のiPad Airには、64GBと256GBしか選択肢がありません。

買い替えの理由を考えれば、64GBを選んでも意味が無いわけです。

すると、価格的に、ちょっと高いかな、と。

用途が読書と音楽アプリ限定なので。

同様に、iPad Proシリーズも価格的に見送りです。

多機能で欲しくなりますが、たぶん、多機能を使わないので。

 

一方、iPad miniは、コストパフォーマンスと持ちやすさで魅力的ですが、やはりボクの用途から考えると、画面が少し小さいんですよね。

読書としても図表入りの書籍なら大きい画面が欲しいですし、音楽アプリの操作も大きい画面がラクです。

 

そんなわけで、結局、iPad 128GBを選びました。

iPad Air 2の厚みが6.1mm。iPadの厚みが7.5mm。そこだけ劣化でしょうか。

後は、5年前のiPad Air 2より今のiPadの方が高性能だと思います。

実は、iPad Air 2は古いのでSidecar機能が使えないんですよね。

Sidecar機能とは、Macの画面をiPadで表示する機能です。

 

Appleオンラインストアで発注。

いつもどおり、24回払いまでは無金利なので、意図的に分割払いにしました。

毎月、2000円ほど払うだけで済みます。

 

www.b-chan.jp

 

 

タダで時間を買ったわけです。

 

それはさておき。

iPadを注文して翌日の午前中には届きます。

つまり、この記事が公開される日の午前中です。

同時にアマゾンでカバーも注文しました。これも同じ日の午前中に到着します。

 

 

 

今まで、iPhoneやiPadには必ず画面フィルムを貼って来ましたが、今回は初のフタ付きケースなので、フィルムは無しで使おうと思います。

まあ、iPad自体が安いですし、たぶんまた5年くらい使うので、将来の売却価格を期待する必要は無いわけです。

 

一方、iPhoneは高額なので、フィルムやケースで、できるだけ傷が付かないようにすると、後で、ヤフオク!で出品するときに、価格が上がりやすくなり、高値で売れるのです。

 

www.b-chan.jp

 

 

そんなわけで、5月30日の午前中には、iPadとカバーとLightningケーブルが到着します。

 

気が向いたら、それらの使用記事も書きますね。