非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

検索エンジンに最適化するのがSEOの本質ではない

Googleによる大きなアルゴリズム変更

果実

 

 

みなさん、こんにちは!

B-CHANです。

 

昨日からGoogleのアルゴリズムが変わりました。

過去最大級の大きな変更ですね。

 

jp.techcrunch.com

 

モバイル端末で見た時に見にくいサイトは検索の順位を下げますよ、という変更ですね。

今あなたが読んでいるこの非天マザーは、パソコンで見るときにはパソコン用の画面、モバイル端末で見るときにはモバイル用の画面で表示されます。

つまり、ちゃんとモバイル対応しているわけです。

と言ってもそれはボクがやったのではなく、このブログのシステムである、はてなブログがモバイルに対応しているので自動的にやってくれるのです。

まあアメブロとかライブドアなど、有名どころのブログなら、今どきはたいてい、モバイル画面に対応していますね。

だから今回のグーグルの変更も心配無し、と思っている人も多いんじゃないでしょうか。

逆に、スマホで見ているのにパソコンと同じ画面が表示されるようなサイトは今回の変更で大ダメージを受けるでしょう。アクセス数を大きく落とすかもしれませんね。

 

でもよく考えてみましょうよ。

Googleってあれこれとアルゴリズムを変更するんですが、その意味を考えたことがありますか?

 

Googleに従うのがSEOではない

 

すごく大事な考え方を言いますよ。

アクセス数を増やすにはSEOが必要ですが、SEOというのは検索エンジン最適化という意味ですよね。

だから多くの人が検索エンジンに好かれるようなサイト作りに励むわけです。

でも、実はそれは間違い。

確かに、検索エンジンに好かれることはアクセスアップに必要ですが、それって本質を語ってません。

もっと本質で物事を考えてみましょう。

Googleはなぜ今回、モバイル対応を重視したのか。

なぜブログ記事のタイトルは大事なのか。

なぜ画像にはaltタグを付けることが大事なのか。

 

それらはGoogleの気まぐれでも何でもありません。

 

答えはたったひとつ。

 

読者が読みやすいページであること。

 

それだけなんです。

グーグルはひたすらそれを考えています。

だからわかりにくいタイトルはダメなんです。内容を的確に表すタイトルが必要なんです。

画像に適切なaltタグが必要なのも、それが読者にとってプラスだからです。

 

自分が読者としてどこかのサイトを見た時のことを思い出してみましょう。

極端に文字が小さいと、読みにくいですよね。

文字の色と背景色が似ていると読みにくいですよね。

適度に文章が改行されていないと読みにくいですよね。

広告だらけで本文と広告が乱雑に混在していると読みにくいですよね。

文中に適度に見出しがないと読みにくいですよね。

 

だから、そういうページはダメなんです。

だからGoogleはそういうページの評価を下げるんです。

 

SEOというのは検索エンジン最適化ですが、ホントのSEOは読者最適化なんです。

この本質を忘れて、単にGoogleのルールを盲目的に学んでも大して効果は出ないでしょう。

 

自分の作ったページを見て読者が読みやすいと思うかどうか。

自分が作ったページを見て読者が面白いと思うかどうか。

自分が作ったページを見て読者が役に立ったと思うかどうか。

 

それらを満たすサイト作りを心がければ、自然にGoogleに好かれるんです。

大事なのは本質ですね。

 

この記事に書いた作業のひとつひとつがどういう意味を持つのか、なぜそれをするのか、考えてみるのも良いかもしれません。

 

www.b-chan.jp

 

行為の表面だけを捉えてはいけない

 

あなたが会社員なら、上司から書類のコピーを頼まれたことがあるんじゃないでしょうか。

その時に、単にコピーをするだけでしょうか。

それだと単なる「作業」ですね。

誰でもできます。

しかし、

「この書類をコピーして何に使うんだろう。」

と考えてみるとどうでしょうか?

例えば上司に、

「この書類をコピーして次の会議で使うんですね?」

と一言尋ねてみるのもいいですね。

そうすれば、単にコピーするのではなく、会議で見やすいようなコピーのやり方や書類の綴じ方に思いが至るはずです。

すると上司も、一目置くわけです。

コピーを取ることが本質ではなく、コピーを取った書類を会議で役立てることが本質ですから。

またいつもと同じことを言いますが、物事は表面ではなく中身が大切です。

単にコピーを取る、単にGoogleに従うのではなく、なぜそれをするのかと考えることが大事です。

はたしてみなさんのサイトはアクセス数が上がったでしょうか、下がったでしょうか。

 

表面だけを見ている人は果実を収穫することはできません。

 

このブログの検索欄に「表面」と入力して検索してみてください。

ボクがいかにそういう話をたくさんしてきたかがわかると思います。