時間厳守
ボクは時間厳守型です。
ボクが時間を破られるのは別に構わないんですが、ボクが時間を破って相手を待たせるのは、非常に気になります。
申し訳ないので。
で、例えば、今日の仕事のスケジュールとしては、1件目が9時で2件目が13時でした。
1件目の作業時間の見込みが2時間。
移動時間が2時間弱。
なので、ギリギリです。
食事時間がありません。
このスケジュール感はちょっとムリがありました。
なので、ボクは不安でした。
もしかしたら遅刻して謝らなければならないかも、と。
余裕
で、実際は、1件目は1時間10分で終わりました。
そこからカーナビを見ると、2件目の場所に到着するのは12時。
なかなかの余裕ですね。
その時点でボクの不安も解消。
不安がちな人は多いと思います。
でも、実際は、不安事の大半は起きない。
と言いますよね。
今日のボクもそうでした。
もちろん、それは、不安を薄めるための方便かも知れません。
でも、すでに確定したコトは変えられないので、それを不安に思っても意味が無いのです。
なので、もし不安が的中したらどうなるかをシミュレートするのです。
すると、ボクの今回の場合、単にお客さんに謝れば済む話なのです。
世の中の不安に満ちたみなさん。
まずはシミュレートしてみましょう。