非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

Appleが生き残るかどうか

スマートフォン

 

 

Appleは、iPhone以外に、iPadやMacや音楽製品や各種サービスなどを販売しています。

iPhoneの比率が非常に高いんですが、その他の製品やサービスも、売上金額から見れば、超巨大企業です。

とは言え、iPhoneの比率があまりにも大きいため、やはりスマートフォンの世界でiPhoneが負けてしまうと、Appleの存続に関わります。

ボクは、主にiPhoneネタを書こうとして、このブログをスタートさせました。

さすがに15年もブログを続けていると時代も変化して、iPhoneネタの比率は減りましたが、それでも、iPhoneには存続して欲しいと思っています。

 

 

iPhoneの存続

 

 

Appleには世界中に熱狂的なファンが多数おり、そして、そう言った企業にはアンチもたくさんいます。

ボクは、Appleに対しては、どちらの感情も持っていません。

ただ、スマートフォンメーカーとしてのAppleにはがんばって欲しいのです。

その理由は、現在のスマホマーケットにあります。

世界を見回すとわかります。

現時点では、Appleは絶好調で、今年のiPhoneの売り上げもシェアでトップを走っています。

ライバルは韓国のSamsungと中国のXiaomi。

ここまでは良いでしょう。

問題は、それ以外です。

ほとんどのスマートフォンは中国の製品なのです。

 

もし、いま、iPhoneが負けたら、世界中のユーザーは、韓国のSamsungのスマホを選ぶか、その他、中国製のスマホを選ぶしか、ほとんど選択肢が無くなってしまうのです。

別に日本とアメリカが仲良しとは思いませんが、日本で流通するスマホが、韓国製か中国製になってしまうのは、やはり心配になるんですよね。

セキュリティ面で。

なので、それだけの理由で、Appleにはがんばってほしいのです。