ストイック
みなさん、こんにちは!
B-CHANです。
よく、ストイックと言われます。
こういう生活をしているからです。
今回は、ボクと同じくストイックと言われるという、はぴらきさんのこの記事を取り上げます。
まあ、どんな飲み物を飲むかは個人の自由意志なので、そこには触れません。
ボクが気になったのは次の箇所。
運転できなくなるから。飲酒運転は危険であり、法律でも禁止されている。
そうです。飲酒運転は法律で禁止されています。
しかし、多くの人が見落としていることをボクは以前書いています。
そうです。日本では自動車の運転は法律で禁止されているんです。
みなさん知らなかったですか?
飲酒運転はもちろん法律で禁止されていますが、それ以前に、運転も法律で禁止されているんです。
免許
法律で禁止されていることを特別に免じて許すから運転「免許」と言うんですね。
資格は資格でもあえて免許と呼ぶのにはそういう意味があるんです。
なぜ禁止されているか。
それは危ないからです。
人名を奪うからです。
ご存じの通り、事前に勉強して訓練を受けて免じて許された人たちの運転によって、日本では毎年数千人が命を落とし、百万人が怪我をしています。とんでもない数です。
ジャンボジェット機が1回墜落したら大ニュースになるのに、その10倍の人が交通事故で亡くなっても当たり前のようになっている。
日本人の精神が異常になってしまっているからですね。
はぴらきさんの理論では、飲酒運転は危険だから、酒を飲まないと言うことです。
で、ボクは思ったんですよ。
危険を避けるのなら、酒を飲むのをやめるよりも、運転するのをやめた方が圧倒的に合理的ですよ、と。
酒を飲んだことが原因で命を落とす人の数よりも自動車運転で命を落とす人の数の方が圧倒的に多いわけですから。
ちなみにボクはクルマにもバイクにも乗らないので、毎日よく歩いてますよ〜。
今月のウォーキングの履歴がボクのiPhoneに残っているので書いてみます。
7月1日:3.025km
7月2日:8.24km
7月3日:25.178km
7月4日:4.975km
7月5日:6.966km
7月6日:5.311km
7月7日:10.232km
7月8日:7.224km
7月9日:6.268km
7月10日:12.579km
どうですか?なかなかよく歩いているでしょう。
なのでストイックだと言われるんですよねえ。
まあ、アルコールは元々飲めない家系なので、人付き合い以外はまったく飲みませんが。
いかがでしょうか?
今回もまた他のブロガーさんにケンカを売りに行ったと思ったあなた。甘い!
はぴらきさんはボクが愛読しているブロガーさんの一人です。
そんなことしませんよ。
日本人よ目を覚ませ
ボクはこの記事を書くことによって、多くの日本人が麻痺してしまっている感覚を正常に戻したいんです。
どんな大災害や大事故が起こっても、それをはるかに上回る数の死者数を出しているのが交通事故なのに、国民のほとんどは大騒ぎしない。
で、それ以外の事件事故では大騒ぎ。
ボクはいつも、
「なんだかなあ。」
と思っていて、だから上記のような記事を書いているわけです。
あなたが病気以外で命を落とすとすれば、圧倒的に確率が高いのが交通事故です。
たかが数千人と侮るなかれ。あれは事故後24時間以内の死亡者数を警察が発表した数値にすぎません。実際には事故の2日後、3日後に、その数倍の人々が亡くなっています。
そもそも怪我人は年間100万人。たまたま生き残ったとしても一生車イスとか一生身体が動かないとか、そういう人たちが大量に発生しているわけです。
今まで平和ボケしているあなた。もう一度考え直してみましょうよ。
自分自身を守るために。
というわけで、はぴらきさん、ネタ提供、ありがとうございました〜。
と言っても勝手に取り上げただけですが。
今後も読ませていただきます。