非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

選挙 の検索結果:

空室が増えているのにアパートがどんどん建築される理由

…が大きく、これを解消することは、他のどんな政策よりも優先されるべきなんですね。 みなさん、選挙に行くなら、ぜひ人口減少の解消にチカラを入れる政治家に投票しましょう。 人口が増加すれば、大多数の国民にプラスになりますから。 ボロ物件でも高利回り 激安アパート経営―入居率95%を誇る非常識なノウハウ posted with ヨメレバ 加藤 ひろゆき ダイヤモンド社 2007-06-15 Amazonで探す Kindleで探す 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す 7netで探す

得票数ではクリントンが勝ったのにトランプがアメリカ大統領になった理由

…て アメリカの大統領選挙は、わりと最後の方まで大接戦だったので、面白かったですね。 トランプと言う人は、政治の経験が一度も無いのに、いきなりアメリカ大統領ですよ。 セクハラ発言やらヘイトスピーチやら、とにかく今までに無いタイプの人が世界最強国の大統領になりました。 波乱の予感。 この人の特徴をカンタンに言えば、保護主義です。 世界が協調するグローバリズムでは無く、アメリカ優先。 だから、移民も認めません。 メキシコとの国境に壁を作ると言う公約は実現するのでしょうか。 そしても…

選挙に行かない人を非難するどころか、あわれんでしまう

…手の記事。というか、選挙に行かない人、多いです。 で、行かない理由を訊ねられると、 どうせ行っても何も変わらないから。 と答える人が多いです。 まあ実は、それは、表面上の理由でしょうけど。 ボクも昔は投票に行ってませんでした。 理由はカンタン。 どうせ行っても何も変わらないから。 いや、違います。 興味が無かったからです。 実はホンネを言えば、興味が無いって人、多いんじゃないですか。 で、ボクがプレゼントしたい意見は、選挙へ行かない人への非難ではありません。 逆 です。 これ…

選挙当日だから書く。少数派を選んだ方が有利な理由

…すか。 原則的に民主選挙というのは多数決です。 で、なぜ多数決なのか。 それは多数決が正しいから。 ではないです。むしろ逆です。多数決で決めたことは、うまくいかない可能性が高い。 www.b-chan.jp なのに多数決という方式をとる。 それは、数千万人もいる有権者の意向を民主的に決めるには、それ以上合理的な方法が見当たらないからです。 つまり消去法ですね。 例えば、数千万人がオンラインで同時に会議をしたとしたら、何年かかっても結論が出ないでしょう。というか結論を出すために…

将来が見えている人生を考えてみよう

…民主主義です。 普通選挙が行われていますから。 でもそれは政治の話。 民間ではどうでしょうか。 大企業という巨大権力に結局は自分の人生を預けている。 これって目に見えにくいですけど、実は民主主義では無い気がします。 法律の上ではそれぞれの国民が自由に生きる権利を持っている。 しかし経済的な面で見れば、大企業にしがみつかないとそういう暮らしはできない。 でもそれは経済的な一面のみ。 それと引き替えに様々な自由を失うんですね。 わかりやすいのは単身赴任ですか。 生活費を得るために…

新型iPhoneと新幹線放火事件の真に理不尽なポイント

新しいiPhoneはほぼ予想の範囲 さて、新しいiPhoneも発表されたことですし、昨日のおさらいです。 www.b-chan.jp いやあ、ほとんどは事前の予想どおりでしたね。 と言っても、もちろんボクが予想したわけではなく、ネットの事前情報の寄せ集めなだけですが。 ハズレたのは3つ。 新型iPhoneは現行iPhoneと同じ形状、同じサイズ 新型iPhoneはメモリーが増加する 4インチの新型iPhoneが発表される まさか新型の方がサイズが大きくなるとは。しかも重くなっ…

大阪都構想の話を見て大阪都構想とは関係無く年齢の話をしてみる

…な国で、とある争点で選挙が行われるとします。 例えばIT化推進国家にするかどうかという争点。 このとき、仮に高齢者は全員反対で、若者は全員賛成だったらどうでしょうか? 全員が選挙に参加するとします。 すると結果は当然、IT化推進に反対となりますよね。 この9000万人の人々はIT化推進をしない国家に住み続けることになります。 そして、当たり前ですが、高齢者が先に亡くなっていきます。 一部は違いますが大半は先に高齢者がいなくなり若者が残ります。 残された若者たちはIT化推進をし…

図解。これが低投票率の結果だ!

選挙への無関心の影響 みなさん、こんにちは! B-CHANです。 2014年の衆議院議員選挙の投票が終わりました。 問題は投票率ですね。 投票率52%前後、戦後最低か…読売新聞社推計 投票率52%前後、戦後最低か…読売新聞社推計 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 有権者の半分ほどは投票の権利を捨てたことになります。 これがどういうことか。 簡単な図を作ってみました。 ある学校のクラスで、学級委員長を決める選挙が行われます。 候補者は3人。3人とも、遠足の…

日本で一番重要で緊急の問題点。これを考慮して政治家を選ぼう。

…。 明日は衆議院議員選挙なので、ボクの主張をひとつ。 日本の政治家が、急いで全力で取り組まなければならない一番大きなことを書きます。 日本にはいろんな問題点があるんですが、それらを吹き飛ばしてしまう大きな問題が「少子高齢化問題」です。 少子化によって人口が減っています。この先も減ります。高齢化で長生きする人が増えますが、それ以上のペースで人口が減少していきます。 人口が減ると日本の国力が落ちます。 ちょっと例え方が悪いですが、例えばある分野で1万人に1人の確率で優秀な人物が登…

若者の投票率が上がれば若者の収入が上がる理由。自分で自分の首を絞めるのはもったいない。

…HANです。 若者の選挙の投票率が低いのが問題になっています。 それと若者の収入が低いのも問題になっています。 若者のみなさん、給料を上げたいと思いませんか? 簡単です。 選挙に投票に行けばいいんです。 若者の投票率が上がれば若者の収入も増えます。 その理由を説明しましょう。 近頃の選挙では若者の投票率が低く、高齢者の投票率が高くなっています。 「どうせ投票しても何も変わらない。」 そう言う人がたくさんいます。 おかしいですね。 たくさんの若者が投票した結果、何も変わらなかっ…

こんにちは!小学4年生です。

…だから有名な芸能人は選挙に立候補すると有利なんですよね。 ホントは芸能人として有名なだけなのに、まるで全人格が立派であるかのような錯覚を多くの人が起こして投票するからです。 ハロー効果 - Wikipedia この前、炎上した小学4年生は、ホントは小学4年生では無いくせに、小学4年生のフリをして、解散総選挙を批判しました。 そして多くの人に叩かれました。 この時にボクが心配するのがハロー効果なんですよ。 「人を騙すような人間の言うことなど信用できるか!」 と言っちゃう人々。 …

女性の社会進出と少子化対策は両立できる

…つもりはありません。選挙で選ばれた以上は、国民が支持していると考えるべきですし、良い政策もたくさん行っているからです。 問題は重点投資を行う部分。 ご存知のとおり、自民党政治は大企業寄りの政治です。 自民党政治が長く続くと必然的に大企業とそれ以外の格差が広がります。 ここで知ってほしいのは、労働人口の3割は大企業等に勤め、7割は中小企業に勤めているということです。 格差が広がっているということは、3割の人たちが豊かになり、7割の人たちが貧しくなるということです。 自民党型の政…

日本の借金が増えるとどうなるか。大切だから、みんな読んでね!

…ら長く生きる若い世代だからね。 なのに若い人たちは選挙に行かず、お年寄りばかりが選挙に行くので、お年寄りに有利な政治をする政治家が選ばれちゃうんだよね。 その結果、ご覧のとおり、借金が増えまくりだよ。だって、お年寄りには関係無いんだもん。 ほら、もうすぐ衆議院選挙だよ。 もし、これを読んでいるキミが、自分の子どもや孫を大切に思うなら、ちゃんと調べて、ちゃんと考えて、きちんと選挙に行かなきゃダメだよ。 そうしないと、とてもかわいそうな目に遭わせることになるんだよ〜。 わかった?

世論は間違っている、多数決は間違っている

…す。 一番有名なのは選挙ですよね。 なんとなく多数決で物事を決めることが正しいようなイメージがありますが、それは実は大きな間違いです。 その理由を書きます。 例えば、ある病院に患者さんがいて手術を受けるとします。 手術の方法について、 高度な専門的知識を持つお医者さん 一般の人達による多数決 どちらが望ましいと思いますか。 もちろん前者です。 一般の人達に医学の専門的知識はありません。ごく一部の専門的知識を身に付けたお医者さんだけが適切な手術を行うことができるのです。 前者を…

元AKB48の篠田麻里子さんプロデュースのファッションブランドが行き詰まったのは当然

…、握手会チケットや総選挙のために大量のCDを買える男性ファンをターゲットにしたほうが確度は高いんでしょうね。 でも、篠田麻里子さんはファッションリーダー的存在だと言われています(ボクは知らないけど、そうらしいです)。 ファッションリーダー的存在の若い女性タレントなら、当然、若い女性ファッションのプロデュースをしてもおかしく無いですよね。 でも実際にはおカネを使う多くの男性ファンに支えられている。 タレントイメージって難しいですね〜。 SKE48のエビフライデーナイト DVD-…

母親が子供を虐待しているシーンを撮影するヒマがあったら助けるべきという批判が間違っている理由

…ed with ヨメレバ 伊藤 真 日本評論社 2014-06-16 Amazonで探す Kindleで探す 楽天ブックスで探す 7netで探す 関連記事 一つ一つの事象で判断しないと、ひっくるめると判断を誤りますよ - 非天マザー by B-CHAN 集団的自衛権のメリットと日本国内に住む日本人全員が負うリスクを詳しく知らない人向けに簡単に書いてみます - 非天マザー by B-CHAN AKB総選挙は人気とは関係無く順位が決まるという話 - 非天マザー by B-CHAN

AKB総選挙は人気とは関係無く順位が決まるという話

…Nです。 AKBの総選挙が今年も行われました。 ボクはテレビを見ないのでAKB48もまったく知りませんしAKB48自体に興味も無いんですが、ネットニュースでたくさん流れてきて、ブログネタとしては書けるので、ここにちょっと書いてみます。 まずAKB48の商法を批判する意見が目立ちますが、民間の商法なのでやるのは自由です。 CDに握手券を、投票権を付けておカネを巻き上げることを搾取という言葉を使う人がいますが、搾取という言葉の使い方を間違っていますよ。 CDを買う消費者は自分の意…

病院でのIT活用で笑った話

…体がピクピクしてました。 いや〜、病院経験豊富なボクですが、あんなに楽しい診察は他に無かったな〜。 日本はどんどん少子高齢化社会になります。 音声入力装置は、高齢者の音声にカスタマイズされたモノを作るべきだとつくづく感じました。 関連記事 インターネットでの連絡は不便になった、ブツブツ - 非天マザー @docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jpの不便さから脱出してみる - 非天マザー ネット選挙解禁では、この2つが大事 - 非天マザー

"JAPANESE ONLY" 間違った愛国心が国益を損ねるという話

…い - 非天マザー 選挙に行かないと若者は具体的にこんなふうに実際の生活で損をするという話 - 非天マザー 今の円安は昔の円安と違ってここがヤバイ - 非天マザー 建設を途中でやめる事はもったいないのか?埋没費用(サンクコスト)について - 非天マザー 圧勝に見えて圧勝では無いアメリカ大統領選挙の仕組み。皆さん、これくらいは知っておいてくださいね。 - 非天マザー グローバルマップル 世界&日本地図帳 (地図・マップ|昭文社/マップル) posted with ヨメレバ 昭文…

ナチス発言に見る「失言王」麻生さんの正しさと過ち

…nes.apple.com/jp/app/zi-minnews/id657291056?mt=8&uo=4&at=10lpb9 日本国憲法 (小学館アーカイヴス)posted with ヨメレバ小学館 小学館 2013-06-20 Amazonで探すKindle楽天ブックスで探す7netで探す 関連記事 選挙に行かないと若者は具体的にこんなふうに実際の生活で損をするという話 ネット選挙解禁では、この2つが大事 政治家の給与削減と公務員の給与削減は別の話 知識の重要性と非重要性

景気を良くしたいと思う人は、どの政党に投票すれば良いかという話

… さて、明日は参議院選挙です。 みなさん投票しましょうね。 ご存じのとおり、自民党、公明党、民主党は、消費税の増税で合意していて、このままいけば来年の春には消費税が上がります。 上記の理論で、景気に大きなダメージを与えます。 倒産は増え、失業者は増え、自殺者も増えると予想されます。 これは別に、自民、公明、民主が悪いという話ではなく、どんな政党であっても、消費増税をやればそうなるということです。 仮に、あなたが勤める会社が倒産しなくても、あなたの会社の取引先や、あなたのお客さ…

選挙に行かないと若者は具体的にこんなふうに実際の生活で損をするという話

…さん投票してくれれば選挙に当選し、政治家になって収入を得られます。 政治家は政治でメシを食っている以上、当選しないと困ります。 そのためには、有権者が自分にたくさん投票してくれるように仕向けます。 具体的には、有権者の生活が良くなるような政策を掲げるわけです。 選挙に行かないと実際に金額的に損をする 有権者は自分の生活が良くなるような政策を掲げている政治家に投票します。 政治家は当選するために(つまりメシを食うために)、自分に投票してくれる人たちのためにおいしい政策を掲げます…

ネット選挙解禁では、この2つが大事

未成年のネット選挙活動を解禁すべきネット選挙が解禁されます。 ネット選挙と言ってもインターネットで投票ができるわけでは無いです。 インターネットでの選挙活動をしても良いという意味です。 ただし投票権を持たない未成年はネット選挙運動も禁止されていて、候補者のツイートをリツイートすることも禁止されます。 ボクはこれには疑問を持ちます。 政治や法律というのは将来の世代が強い影響を受けます。 つまり未成年は大きな影響を受けるわけです。 そんな未成年は判断力が未熟という理由で投票権を与…

衆院選が終わって

選挙後が大事 なんだかTwitterでもいろんな人と選挙についてやり取りさせてもらい、楽しい事この上ないですね。 今回は予想通り自民党の圧勝でした。 ただ圧勝と言っても、前回の惨敗の時の得票数すら下回っているので、自民党の支持者が増えたと言うよりも、他の政党(特に民主党)がコケたのが大きな要因ですね。 ま、ボクはどこの政党も支持して無くて、どこが政権取っても国民の命を救うために全力で政策を実行してくれればそれでいいので、選挙結果よりも、そちらに期待です。 Twitterで選挙…

知識の重要性と非重要性

…識だけがあっても思考力が無ければ、やはり間違った結果を導いてしまい、それは誰にとっても幸せではありません。 衆議院選挙が近いです。 既得権にしがみつかず、しっかり勉強して、正しい知識を身につけ、正しい思考力を発揮して、正しい結論を導きましょう。 それが、日本を復活させ、あなたや、あなたの大切な人に幸せをもたらすことになるんですから。 関連記事 択一式アンケートの恐ろしさと数字のからくりと世論 受験生の皆さん、まだまだ間に合いますよ 人生で後悔することって 人間の能力差は努力差

圧勝に見えて圧勝では無いアメリカ大統領選挙の仕組み。皆さん、これくらいは知っておいてくださいね。

…ーズとアメリカ大統領選挙の類似点実はアメリカ大統領選挙もこれに似ているんですね。 アメリカ大統領は有権者の投票によって行われますが、有権者が直接選ぶのは大統領ではなく、その地区の選挙人です。 選挙人をたくさん獲得した候補者が勝ちとなります。 例えばカリフォルニア州には選挙人が55人います。 もしカリフォルニア州の有権者の投票数が、 候補者A:1,000,000人 候補者B:999,999人 だったらどうでしょうか? 史上まれに見る大接戦ですよね。つまり有権者の支持は真っ二つに…

択一式アンケートの恐ろしさと数字のからくりと世論

…いのは、国会議員の小選挙区制度です。 これはひとつの選挙区に一人しか当選しません。 つまり得票数が1位の人だけが当選する仕組みです。 例えば、次の投票結果だと、Aさんが当選し、他の人は全員落選です。Aさん……5000票 Bさん……4000票 Cさん……3000票 Dさん……2000票 Eさん……1000票でも、よく見てください。Aさんが5000票を獲得したのに対して、Aさん以外の獲得票数は1万票です。 つまり、Aさんを支持した人の数よりも、Aさんを支持しなかった人の数の方が2…

政治家の給与削減と公務員の給与削減は別の話

…。 政治家というのは選挙で落選すれば、その瞬間から無職です。サラリーマンよりもさらに大きなリスクをしょって、サラリーマンよりも難易度の高い仕事をしています。 なので、政治家の給与については、ボクはうるさく言うつもりはありません。 秘書を雇うのも自腹だし、あまりにも削減すると、それこそ政治活動に支障が出ますからね。 でも公務員は違います。ほとんどノーリスク。 なのにとてつもなく高い給与や手当、退職金、ボーナス。しかも公務員の共済年金には驚くことに税金が投入されてます。 まさに特…

選挙で選ばれた人が正しいとは限らないという事例が来ましたね

選挙で当選するのは人格者とは限らない さっきの記事を読んでから読んでください。 さっきの記事はこちら。 違法=悪、とは限らない事を知ってください(ヤマト運輸の信書配達事件を見て) さっきの記事で、議員は選挙で選ばれただけであるので、正しい人だとは限らない、と書きました。 すると、ちょうどよい事例となるニュースが流れて来ました。 市長ら 報知器外しバーベキュー ごくまともな国民なら、これが異常だとわかるんですが、この藤沢市の海老根靖典市長は、その異常なことを平気でやったわけです…

違法=悪、とは限らない事を知ってください(ヤマト運輸の信書配達事件を見て)

…けではありません。 選挙という手段、つまり一番多くの人々から支持された人が選ばれただけです。なので、必ずしも正しいとは限りません。 今は民主党政権ですし、その前は自民党。もっとさかのぼれば、徳川政権や足利政権など、時代とともに政権は移り変わります。 その政権が法律を定めるわけですから、法律が必ず正しいと考えることは危険なわけです。 有名な徳川五代将軍綱吉の生類憐みの令、これは人間よりも犬を大事にするという、将軍の御都合主義の法律だったわけですが、当時は、やはりその法律に違反す…