非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

クラウド の検索結果:

最近iPhoneをバックアップしていない

…のコストがかかります。 と言うわけで、ここ1年〜2年、ボクはiPhoneのバックアップを行わずにアップデートしています。 その代わりに、個人データはGoogleのアドレス帳などのクラウドに保管。 自分で撮影した写真や動画などのプライベートファイルはこまめに外部ストレージに保存。 そうするコトで、不具合が生じても、プライベートデータは復旧できるようにしてあります。 ちなみに、iCloudの無料容量はたったの5GB。 Appleさん、さすがにそろそろ、キツいんじゃないでしょうか。

MDの話題

…年頃からオンラインのクラウドストレージの利用に積極的だったので、このブログでも推進していました。 もう、個別のメディアにデータを入れて持ち歩いて機器に差し込む時代は終わりです。 今でもSDカードが生き延びていますが、時間の問題でしょう。 例えばiPhoneはAirDrop機能で、電波でデータを飛ばせます。 メモリーカードを使う必要はありません。 使う必要が無いと言うコトは、ラクであり、紛失リスクも無いと言うコトです。 音楽も映像も書籍も、個別のメディアで見る時代は終わり。 そ…

異なる複数の手段で保存

…析できるかどうか。 クラウド さて、現代社会では、多くの人はクラウドに依存して生活しています。 写真、音楽、動画、文書。 例えば、YouTubeやInstagramなどにアップした動画や写真は、それらのサーバーが故障すれば終わりです。 もちろん、厳重にバックアップされているので、ちょっとやそっとではデータは失われません。 しかし、保証はありません。 例えば、銀行の場合、預かるのは金銭なので、単なる数値の記録です。 Aさんが預けた100万円もBさんが預けた100万円も、色分けさ…

機種変更による引き継ぎ

…スマホで使えます。 クラウドの普及によって、これが当たり前になり、世の中が激変し、便利になりました。 携帯電話用のメールアドレスと、パソコン用のメールアドレスを使い分けていた昔が懐かしくもあり、不便だったな〜とつくづく思います。 引き継ぎ ところが、世の中には、こんなに便利なクラウドの仕組みを活かせていないサービスがあって不便な思いをします。 有名なところではLINEがそうですかね。 機種変更する前に、機種変更のための手続きをしておかなきゃならんのですよ。 それをしないで機種…

通信速度の高速化

…インのコンピュータはクラウド側に置いておけばいいんですから。 スマホで何かを入力する。 それを通信でクラウド側のコンピュータに伝えて処理させる。 結果を通信受け取ってスマホで表示する。 つまり、スマホは単なる入力と表示のマシン。 高性能が必要なのは、クラウド側のコンピュータなのです。 Windows 365も同じ。 クラウド側 今後は、クラウド側が仕事をする時代です。 手元のiPadに入力する。 それが高速通信でWindows 365に送られて処理される。 そして結果がiPa…

通信速度の高速化

…インのコンピュータはクラウド側に置いておけばいいんですから。スマホで何かを入力する。それを通信でクラウド側のコンピュータに伝えて処理させる。結果を通信受け取ってスマホで表示する。つまり、スマホは単なる入力と表示のマシン。高性能が必要なのは、クラウド側のコンピュータなのです。 Windows 365も同じ。 クラウド側 今後は、クラウド側が仕事をする時代です。手元のiPadに入力する。それが高速通信でWindows 365に送られて処理される。そして結果がiPadに表示される。…

死の準備

…知人のアドレスは全てクラウド上にあります。 2要素ログインが必要なので、誰かに盗まれる心配はほぼゼロです。 しかし、いまボクが死んだら、ボク以外の人は誰も、ボクのアドレス帳を見るコトができません。 そう言う人、増えたと思いますよ。 もし、あなたに恋人がいるとしましょう。 恋人だから、まだ家族ではありません。 お互いのスマホのパスコードも知りません。 その状態で、あなたが死んだら。 恋人はあなたの友人知人家族などの連絡先を一切知るコトができません。 もしかしたら、死んだコトを知…

毎月の固定費を把握していますか?

…無制限なので、他社のクラウドよりも価値は高いかも。 ATOK Passportも長年使っています。 ボクのように文章を大量に書く人間にとっては欠かせません。 使い勝手は他の日本語変換サービスのはるか上です。 マネーフォワード MEは家計簿ですね。 財産管理をして、きちんと資産を増やすためには、どんぶり勘定ではダメです。 ボクも、有料のこのサービスを使って、おカネの出入りをきちんと管理するようになってから、資産が増えるようになりました。 ドメインは、このブログのURLの独自ドメ…

リモートではできない仕事

…は昔からありますし、クラウドの概念もiPhoneが登場した頃には存在したので、昔からリモートワークは可能だったんです。 でも、多くの一般の人のネットリテラシーは高くありません。 また、多くの人は既成概念から抜け出す意思が弱いです。 変化を嫌うのが多くの人の特徴なのです。 そんな中でのリモートワークの普及。 それほどまでに、病気への恐怖心は大きいんだなと実感させられました。 先日、ボクは、美容室に行きました。 最近は、近所(横浜)の理容室で済ませるコトが多く、久しぶりに、都内の…

ボクのiCloudのオンオフ設定

…の比較的新しい企業がクラウドサービスを提供してしのぎを削っています。 Appleも巨大クラウド企業のひとつですが、ちょっと毛色が違うんですよね。 Appleの場合、そのクラウドサービスの多くを、Appleのハードウェアで使う必要があるわけです。 逆に、例えばGoogleのサービスは、iPhoneでも、Macでも、Windowsでも、Androidでも、その他の端末でも使えます。 その意味をちょっと理解しておけば、iPhoneの設定を少し変則的にするコトができます。 ボクのiC…

Evernoteのビジネスモデルが昔から心配

…izmodo.jp クラウドストレージのサービスに関しては、多くの提供会社が、無制限プランや格安プランから撤退してきました。 まあ、そりゃそうです。 料金が無料だったり安すぎたりすれば、運営コストを賄えませんから。 Googleに関しては、Googleフォトは数あるGoogleサービスのひとつなので、Googleフォト自体で利益が出なくても広告事業で儲かるため、他社よりも優位にありました。 そのGoogleでさえ無制限プランをやめるんですから、たぶん世界中に無制限プランを提供…

次期iMacのデザインは無個性的になる

…では無くワイヤレスでクラウドを親密にしたり。 とにかくワイヤレス。 とにかくクラウド。 そうなると、正面にリンゴマークを置く今のiMacのデザインはAppleの中でも時代遅れなんですよね。 できるだけシンプルに。 なので、iPad Proと同じデザイン。 要は角の丸い単なる長方形。 それが次期iMacのデザインになりそうです。 また、裏面も気になりますが、思い出してみてください。 初代iPadを。 初代iPadをは背面はややふくらんでいました。 今のiMacのようなデザインな…

購入したKindle電子書籍の総数を知る方法

…ボクがAmazonのクラウドサーバーに1冊だけPDFを置いているからです。 また、既読と未読の冊数も表示されています。 ボクの既読は、1065冊。 なので1年平均で107冊ほど。 未読がまだ463冊もあるんですね。 読み終わる前から、セール本などをどんどん買ってしまうから、未読がたまるんですよね。 ここまでで分かったと思いますが、これらの1527冊をボクはいつもiPhoneで持ち歩いているわけです。 これは紙の書籍では不可能です。 しかも、電子書籍はボクとAmazonとの契約…

新型コロナウイルス後は断捨離の世界

…ートフォンが登場し、クラウドが普及すると、ボクの中で、人に先駆けてパラダイムシフトを起こそうと言う考えが芽生えました。 この記事を見てください。 www.b-chan.jp 従来は、地図も本もラジオもゲーム機もカメラも懐中電灯も電話も時刻表も時計も個別に所有していました。 でも、これらはすべて、スマートフォンでできるコトです。 つまり、それらのモノはもはや所有する意味が無くなりました。 少なくともボクにとっては。 そこで、スマートフォンでできるコトは、わざわざ個別にモノを所有…

データの受け渡しにSDメモリーカードは使わないけれど

…すが、ボクは昔から、クラウドでのデータのやり取りを推奨しているので、SDメモリーカードでのデータのやり取りはしません。 だって、メリットが少ないのにデメリットが多いじゃないですか。 SDメモリーカードって小さいから紛失しやすいし、わざわざ抜き差しする手間もありますよね。 他人と会って手渡すか発送するか、いずれにせよ時間もかかります。 紛失しやすいと言うのはセキュリティ上は大問題です。 クラウドならネットを通じて他人にデータを送れるので紛失リスクも手間もありませんし、瞬時に送れ…

QRコード改札の懸念

QRコード決済 ボクがキャッシュレス決済を使い始めたのは2005年頃です。 今から15年ほど前ですね。 今のSuica(関西ならICOCA)で、カード型ですね。 確か、その翌年の2006年にボクはモバイルSuicaを使い始めました。 モバイルSuicaは携帯電話に搭載されたSuicaです。 ボクは新しいモノをいち早く使いたい、いわゆるイノベーターもしくはアーリーアダプターと呼ばれる人種です。 あれから15年。 今、QRコード決済が世間をにぎわせています。 コスト ボクは、これ…

キャリアメールなんていらない

…も、キャリアを乗り換えても、どの環境でも、同じメールを使えます。 その間、ドコモやら、auやら、ソフトバンクやら、あちこちのキャリアに乗り換えています。 過去に使ってきた、他のプロバイダーのメールもすべて、今のGmailに移し替えています。 メールは、会社が異なっても、移行できるのがメリットなんですよね。 そんなわけで、当面、Gmailのようなクラウドメールに勝てるメッセンジャーサービスが見当たらないので、ボクは、Gmailをメインに使うわけです。 www.b-chan.jp

iPhoneでボクが一番よく使うAirDrop機能

…添付して送る方法や、クラウドに保管する方法など。 いずれにせよ、手間がかかりますし、メールボックスやクラウドの容量を食いますよね。 その点、iPhone、iPad、Macの間なら、上記の方法で、サクッと転送できます。 この、AirDropと言う機能は非常に便利なので、この際、AndroidもWindowsも共通規格にして、各機種間でカンタンにやり取りできるようになれば良いなと思うんですが、それは、AppleとマイクロソフトとGoogleが同意するかどうかですね。 とにかく、現…

iPhoneやAndroidでアドレスを一元管理

…をローカルでは無く、クラウドに置いておくコトです。 クラウドとは、外部(ネット上)の保管庫です。 そうすれば、スマホを紛失したり、スマホが破損しても、アドレス帳などのデータはクラウド上に残っているので、新しいスマホさえ用意してクラウドに接続すれば、データも復元できます。 復元と言うより、そもそも最初からデータはクラウドにあるわけですから、引き続き取り扱える、と言うコトですね。 Google連絡先 たぶん、一番有名なクラウドのアドレス帳は、Google連絡先ですね。 Googl…

5G時代にはスマホなどの端末が安くなる

…らのデータはすべて、クラウド(ネット上の保管庫)に置いておけます。何せ、超高速で通信できますから。 と言うコトは、スマホなどの端末内にストレージは必要ありません。 なので、もしかしたら、5G時代のiPhoneのストレージは、今のiPhoneよりも減るかもしれません。 なので、価格は下がるのです。 と言うのがボクの予想。 要は、端末の本体内に保管するか、ネット上の保管庫に保管するかの違いですね。 超高速通信が後者を可能にします。 今年から来年が5G時代の始まり。 はたして、ボク…

ATOKクラウド翻訳変換って知ってる?

…かっただけですが。 クラウド翻訳 クラウド翻訳と言う機能。 WindowsでもMacでも使えます。 例えば、MacのメニューバーのATOKメニューの中に、 翻訳変換 と言う項目があります。 これがクラウド翻訳機能なんですね。 クラウド翻訳変換する、にチェックを入れましょう。 では、さっそく、何か言葉を入力してみます。 例えば、日本、と入力変換すると、Japanと表示されました。 こんにちは、なら、Helloですね。 手紙、なら、Letterと表示されます。 Windows版で…

iPhoneを新品交換するとモバイルSuicaの復活に時間がかかる

…ルSuicaの状態をクラウドに逃がしてから、新しい機種で、それを引っ張って来ます。 そうすると、定期券部分と、オートチャージの残高部分がカンタンに復旧できます。 ところが、今回は、突然の故障で、タッチパネルも使えず、旧機種のモバイルSuicaの状態をクラウドに逃がすコトができなかったのです。 もちろん、そんな場合でも、復旧させるコトは可能です。 ちゃんと、やり方も書かれています。 appsuica.okbiz.okwave.jp なので、ボクも指示に従って復旧手続きをしました…

iPhoneのタッチパネルが完全に無反応で困っている話(アラームが止められない)

…カレンダーもメールもクラウドにあるので、iPadで見るコトができます。 iPadを持ち歩くコトになりますが、Wi-Fiのあるエリアでしか通信できません。 そもそも音声電話の必要が出てきても使えません。 iPhone XS Max。購入したのは2018年9月。まだ1年経過していないので、保障期間内ですが、はたして修理に時間がかかるのか。 修理が終わるまで預けるコトになるんでしょうか。 その間はスマホが無い生活になるんでしょうか。 とにかく、ロック画面でタッチパネルが完全に無反応…

SSDをオススメする

…は、DVDやSSDやクラウドドライブに保存しています。 SSD 最近のパソコンは、本体にHDDの代わりにソリッドステートドライブ(SSD)を積んでいるモノが増えました。 SSDもHDDと同じで、OSやアプリ、データなどを保存する機械と言う意味では同じですが、構造は全然違います。 電気信号でやり取りします。 なので、動く円盤など、可動部品は何もありません。 何も動かないので、振動もしませんし摩耗もしません。 外部からの振動にも非常に強く、消費電力も低いです。 読み書きの速度もH…

KORG Gadget 2

…Mac版で曲を作ってクラウドにデータを保存すれば、続きを外出先で、iPhoneで作れるんですよ。 iPhone版は画面はさすがに狭いですが、工夫されており、使いにくくは無いですね。 そして、機能は簡易版では無く、Mac版と同じ。 なので、Macで作ったデータが、そのまま同じ音でiPhoneで演奏できます。 将来的には、VSTに対応する予感がしますが、どうなるでしょうか。 Propellerhead社のReasonも長年の間、VSTに非対応でしたが、ここ数年でついに対応しました…

Appleの新しいサービス体制を予想

…ダイレクトに通信してクラウド側に保管されます。 そうすれば、iPhoneのストレージも不要。 もちろん、クラウド保管なので、iPhoneが壊れたり紛失しても、写真などのデータを失う心配はありません。 こうなってくると、iTunesにバックアップすると言う概念も消えますね。 iTunesの役割の終了と一致します。 その代わりに重要になるのがiCloudですね。 現行のiCloudは、無料では、たったの5GBしかありません。 写真やその他のアプリのデータを保管するには心許ないです…

Google STADIAの先を考える

クラウドゲーム 1980年代にパソコンが世界を変え、1990年代にインターネットが世界を変え、2000年代にスマートフォンとクラウドが世界を変えました。 クラウドなんて、ボクも、iPhoneを使い始めるまで知らない概念でしたよ。 それが今では、クラウド無しでは生活が不可能。 Dropboxも、iCloudも、Gmailもクラウド。 そこへ来て、Googleが新たなクラウドゲームの仕組みを発表しました。 japanese.engadget.com このクラウドゲームが今までと何…

自宅にある音楽ファイルをスマートフォンの容量を使わずに無料で聞く方法

無料でクラウド音楽 ボクは、かつて、iPodユーザーでした。 何回か買い換えましたね。 昔は音楽は、レコードやカセットテープやCDなど、物理的なメディアを買って来て聞くモノでした。 iPodの時代には、音楽は、ダウンロード購入して聞くモノへと変わっていきました。 そして、現在は、ストリーミング音楽の時代。 自分のモノとして所有するのでは無く、その都度、ストリーミング音楽サービス業者に接続して、必要な音楽を再生します。 ユーザーの多さで有名なのは、SpotifyやApple M…

AirPods

…リーカードは使わずにクラウドストレージを使うコトを推奨していますが、それも、紛失リスクを防ぐためです。 小さいモノはとにかく紛失しやすいんです。 実際、ボクは、片耳イヤフォンを何度も無くしました。 なので、今はあえて、両耳のBluetoothイヤフォンを使っているわけです。 そんな中で、完全な両耳ワイヤレスイヤフォンとして登場したAppleのAirPods。 ずっとバカ売れです。 ure.pia.co.jp Apple製品はApple製品どうしで使う方が圧倒的に便利です。 A…

どうやっても上手いネットセキュリティ対策が思い浮かばない

…ぁいる便と言う老舗のクラウドサービスのサーバーから個人情報が大量に漏洩した事件。 japanese.engadget.com ボクは、このブログでも、ずーっと前から、サービスごとに異なるパスワードを使おうと書き続けています。 例えば、Twitter、Facebook、Instagram、Dropbox、Evernote、iCloudを使うなら、それぞれ異なる6種類のパスワードを作ろう、と言うコトです。 10個のサービスなら10種類の異なるパスワード。 しかも、できるだけ長いパ…