非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

高齢 の検索結果:

新型コロナウイルスに感染する可能性の話

…も、死者のほとんどは高齢者や既往症のある人です。 つまり、亡くなった人は、すでに何らかの病気や症状があったわけで、新型コロナウイルス以外の要因で亡くなってもおかしくない人だったんですね。 健康な若い世代が新型コロナウイルスに感染して死亡する例はほぼ皆無ですね。 感染しそうかどうか 最近は、そう言う情報も広がりつつあり、ワクチンの接種もあるコトから、そこまで警戒して規制を強化する必要性が薄れていますし、むしろ規制を強化すれば、新型コロナウイルス以外の要因で亡くなる可能性が高まり…

国産ブランドのパソコン

国産 昨日は、高齢者の自宅に、パソコンのトラブルを解消しに行った話を書きました。 その人のパソコンは富士通のノートパソコンでした。 買ったばかりです。 実は、ボクの個人的なパソコン購入歴は10台ほどですが、最近は、AppleやDell製品です。 外資系ですね。 富士通のパソコンもNECのパソコンも実はすでに外資の傘下に入っているので、外資系と言えます。 ただし、NECや富士通の個人向けのパソコンを見ると、国産の感じがします。 日本らしい その高齢者の人が買ったパソコンを起動し…

必要・不必要な訪問とリモート

…っていたのが、遠方の高齢者に対するパソコン操作の指導。 何度も、リモートでやり取りしていました。 それでも、やはり現場に行かないとわからないコトが多すぎるんですよ。 先方のパソコンにリモートデスクトップの環境があれば、こちらから離れて操作できるんですが、その環境作りを遠方の素人高齢者に教えるのは無理でした。 と言うわけで、ついに行って来ましたよ。 そして、すんなりトラブル解決。 こちらは、行くと行かないとでは結果が異なるため、行くコトが正解だったわけです。 リモートが良い、い…

メール設定の無いパソコンからのファイル転送が難しい

…い 先日から、遠方の高齢者にパソコンを教えている話を何度か書いています。 今回は、プリンタでうまく印刷できないと言う相談をもらいました。 遠方なので、直接、そのパソコンを調べるわけにいかず、原因の特定はなかなか難しいです。 判断のための一環として、パソコンで印刷している対象のファイルをメールに添付して送って欲しいと頼んでみました。 すると、パソコンにメールが無いのでできないと言われました。 スマートフォンとパソコン その人は、普段の連絡はすべてスマートフォンで行っていて、パソ…

Windowsに隠れている鏡餅

…han.jp 遠方の高齢者にパソコンを導入してもらい、今度は、MicrosoftのOfficeをインストールしてもらいます。 いわゆるパッケージ版では無く、オンラインでダウンロードしてインストールするバージョンです。 なので、それを遠方から説明しなきゃならないわけです。 URLと検索キーワード 本人が自分でやればとてもカンタンなんですが、何せ相手はITの知識がほぼ皆無な高齢者。 それを遠方から指示するわけです。 買ったばかりのパソコンなので、入っているウェブブラウザはMicr…

遠方の高齢者にパソコンを

…入 遠方に住んでいる高齢者にパソコンを買うと言う話になりました。 通販で買って、その人の元に到着しました。 いきなり難関が。 ネット接続 いまどきのパソコンはネット接続しないと意味がありません。 なので、箱から出して起動して、とにかくネット接続の設定です。 で、ここでITに縁遠い高齢者にはハードルが上がります。 ノートパソコンで、ネット接続は無線LANなんですが、その設定が問題です。 普通に書けば、無線ルーターのSSIDに対してパスワードを入力すれば接続されます。 それだけな…

高齢者とITリテラシー

…しぶりに見ました。 高齢の親の生活にもIT機器は入り込んでいて、特にスマートフォンは便利なので、生活の一部となっているようです。 もちろん、ボクのように、あらゆる場面にスマホを使いこなそうと考え、こう言うブログを書いている人間から見れば、まだまだアナログで不便な生活をしているとは思えるんですが、関心を持って使おうとするコトはステキだと思いました。 ボクは、iPhoneに様々な電子マネーやポイントカードを入れています。 でも親は、スマホを持ちつつ、同時に、プラスチックカードのI…

0.7%に大騒ぎして本末転倒に

…コロナの死者の大半は高齢者であったり既往症患者です。 命を守るためには、リスクの大きなモノを優先的につぶす必要がありますが、今の日本では、マスコミの報道効果もあって、コロナ一色です。 自殺者数は1年で1万人から2万人。コロナより多いです。 コロナを防ぐために自粛すれば、自殺者数はますます増えます。 コロナ対策として既にウイルス接種も実施されています。 そこまで神経質にコロナ対策ばかり行って、結果的にコロナ以外の死者数が増えれば本末転倒なのです。 本来の目的は命を守るコトであり…

新型コロナウイルスを恐れる話

高齢者 今日、友人と改めて新型コロナウイルスについて話しました。 非常に重要な判断を迫られるのは、高齢者だ、と。 死の確率 新型コロナウイルスで亡くなっている人数を統計的に見れば、実は死者数全体から見れば非常に少ないわけです。 言い換えれば、日本では新型コロナウイルス以外で亡くなる人の数の方が圧倒的に多いわけですね。 特に高齢者になるほど、寿命で亡くなる確率が上がります。 新型コロナウイルスで亡くなる確率が全体の死亡確率に比べてずっと小さいため、新型コロナウイルスだけを恐れて…

高齢者の運転免許返納より大切なコト

高齢者の運転 昨日も大阪のスーパーに高齢者が運転する自動車が突っ込んで死者が出ました。 しかし、ボクがたびたび書いているように、高齢かどうかと事故の因果関係はカンタンには結論づけられません。 なぜなら、高齢者では無い人も大勢が事故を起こしているからです。 物事の一面だけを見ても問題は解決しません。 例えば、こんな話をしてみましょう。 電車の中でぺちゃくちゃと話し込んでいる集団がいるとします。 Aさんはそれを見て、 「やはり女性はおしゃべりで迷惑だなあ。」 と思いました。 話し…

登校中の列にクルマが突っ込む

…ると思うんですが。 自分の身体にクルマが突っ込んで来て背骨が折れる場面を想像してみてください。 どれだけ痛いか。 義務化 いい加減にしてほしいのは、衝突安全装置を早く義務化してほしいと言うコトなんですよ。 国土交通省も環境省も、燃費基準よりも安全基準を優先すべきでしょう。 明日から、衝突安全装置の無いクルマは販売禁止。 既存のクルマも車検時に何らかの衝突安全装置が無ければ車検が通らない、でいいですよね。 もう、高齢者の生活を守るために子供が犠牲になる社会は終わりにしましょう。

人口が減ると事故が増える

…国の最大の課題は少子高齢化と人口減少です。 他にも外交や経済など課題はたくさんありますが、圧倒的に少子高齢化と人口減少の解消に取り組むのを優先すべきです。 1本の橋 人口が減っても構わないと論ずる人もいますが、問題の全体像が見えていません。 例えば、A町の人口が1000人、B町の人口が1000人とします。 両町の間には川が流れていて1本の橋がかかっています。 A町にはショッピングセンター、B町には病院があり、どちらの町にとっても、橋は必須。 両町の税金で橋は支えられています。…

親元を離れて暮らすと言うコト

…年と続けています。 人は、たまに会うと、歳を取ったコトがよくわかります。 たまにあって歳を取った両親を見ていると、もし、ずっと同居していたら、どんな人生だったのかな、とふと思うコトがありますね。 その選択肢はあったわけです。 結婚するわけでも無いので。 それをせずに過ごしてきた数十年。 その間に様々な素晴らしい出来事も苦しい出来事もありました。 子は親元を離れるモノなのか。 それとも一生、面倒を見て生きるモノなのか。 全体として高齢化してくると、ふと、そんな考えを持つのです。

数年ぶりに睡眠中にトイレに行かなかった朝

…で初めて、買いましたよ。ノコギリヤシ。 これを買うようになれば、高齢者の仲間入りの気がしたので、ずっと買う気が起きなかったんです。 実際、高齢者では無いですし。 しかし背に腹はかえられない。 買いました。 3日ほど飲みました。 すると、今朝は、一度もトイレに行くコト無く、朝を迎えました。 奇跡ですよね。 何年ぶりですかね。 朝までに一度もトイレに行かなかったのって。 この商品が効いたかどうかはわかりませんが。 もうしばらく飲んでみて効果があれば、このサプリメントのおかげかも。

新型コロナを移したかも知れない

…型コロナの死者はほぼ高齢者。 つまり新型コロナが無くても死ぬ確率の高い年齢層です。 通常時で100人死ぬ国で老人が1人余分に死んだ。 それが新型コロナです。 そこまで過剰に騒ぐコトですか? その過剰な風潮が、重い責任を生み、本来、死ななくて良い人まで命を落とすのです。 しかも大量に。 若い人も。 高齢者が少し死ぬのと、若い人がたくさん死ぬのと、どちらが正常な社会ですか? ボクは前者だと思いますよ。 だから、罪の無い人が人為的に犠牲にならないよう、あえて言います。 新型コロナは…

新型コロナウイルスとの共存の意味

…死にます。 そして、高齢者ほど、死ぬ確率は高まります。 これは、新型コロナウイルスとは関係ありません。 30歳の人よりも70歳の人の方が死ぬ確率はずっと高いのです。 そこに新型コロナウイルスが来ました。 それによって死者数は1%弱、増えました。 そして、新型コロナウイルスは高齢者をターゲットにします。 新型コロナウイルスによる死者のほとんどは高齢者です。 新型コロナウイルスで命が危険に晒されるのは、高齢者です。 しかし、既に書いたように、高齢者は、新型コロナウイルスが無くても…

伸びた寿命は健康年齢も伸ばしたのか。

…代社会は長生きする代わりに、人生の後半はかなり身体が不自由。 病気がち。 病院へ通いがち。 どっちが良いでしょうね。 短い人生ながらも、人生の大半を健康で過ごす。 長い人生ながらも、人生の半分近くを不健康で過ごす。 長寿命って、どこまで幸せなんでしょうね。 新型コロナウイルスで亡くなるのは、ほとんどが高齢者。 高齢者を守るために、数多くの若い世代が犠牲になっています。 ボクなんかは、ますます疑問に感じるんですよね。 高齢者の命を守るために若者の命を犠牲にして自粛すべきか、と。

あと20年で九州が消滅

…グで、以前から、少子高齢化と人口減少を話題にしています。 日本は、人類の歴史で最速で人口減少に突入しています。 はたして、どれくらいの規模感で人口が減るんでしょうか。 九州の消滅 みなさん、直近の九州の人口を知っていますか? www.homemate.co.jp はい、ざっくり1450万人ですね。 では、日本の人口減少グラフを見てみましょう。 https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001000000/1 2020年に1…

逆1万時間の法則

…とも言えるのです。 高齢者は若者よりも人生をずっと長く生きているので、身に付いてしまった思考や習慣を変えるのにも苦労が大きくなるわけです。 これが、逆1万時間の法則です。 もちろんここでも、個人差はあります。 50年間、信念も持ってやって来たコトが間違いだと気付いて、すぐに方向転換できる高齢者もいるでしょう。 でも、やはり、10年間の経験と50年間の経験とでは、後者の方が、その蓄積を消すのは難易度は上がります。 高齢者には、差別意識が強い人が多いですが、それは、そう言う時代を…

2021年

…大部分は既往症のある高齢者だけ。 なので、このまま、インフルエンザと同様に、半永久的に共存するようになるのでしょう。 初年度は世の中が大騒ぎでしたが、やがて人々は慣れますし飽きます。 インフルエンザはずっと存在しますし、インフルエンザで大勢の人が亡くなっていますが、誰もソーシャルディスタンスなんて意識しなかったですよね。 それと同じ。 やがて新型コロナウイルスもそう言う存在になるのでしょう。 まさか、未来永劫、ずっとマスクをして、ずっと自粛をし続けるわけにはいきませんから。 …

帰省自粛のジレンマ

…れば、両親はそこそこ高齢になります。 以前にも書きましたが、人間である以上、高齢者にはいつでも死のリスクがあります。 新型コロナウイルスは関係無く、高齢であれば、明日亡くなる可能性は誰にでもあるのです。 もっと言えば、若くても、突然死のリスクは誰にでもあるくらいです。 もし、この年末に、新型コロナウイルス感染を避けるために帰省を自粛したとしましょう。 でも、そんなときに限って、親が亡くなるかも知れないわけです。 帰省しておけば顔を見られたのに、自粛してしまったために、二度と無…

目線を間違えてはいけない話題

…の大半が既往症のある高齢者なのです。 なのに、新型コロナウイルス「だけ」に目を奪われて、最優先課題としてしまいます。 他のより大きなリスクを忘れてしまう人がたくさんいるんですね。 そして、自粛した結果、新型コロナウイルス感染よりもはるかに大勢の犠牲者を生み出してしまう。 あなたはどちらを選ぶべきだと思いますか? 10人の既往症のある高齢者の命を守るために100人の幅広い世代の人たちの命を犠牲にする。 100人の幅広い世代の人たちの命を守るために10人の既往症のある高齢者の命を…

「運転中に意識障害を起こす危険性を予見できたとは言えない」と言う間違い判決。

…す可能性がある この高齢の運転手に対し、1審では、判決としては、 「運転中に意識障害を起こす危険性を予見できたとは言えない」 として無罪を言い渡しましたが、それがマヌケそのもの。 まず、人間はすべての人に、心臓発作を起こす可能性がありますし、意識障害を起こす可能性もあります。 ボクも、これを読んでいるあなたもです。 5分後にぶっ倒れるかも知れないのです。 全員です。 100%絶対に倒れないと約束されている人など、この世に1人も存在しないのです。 健康バリバリに暮らしている人だ…

新型コロナウイルスと地球の自浄作用を勝手に考える

…。 死者のほとんどが高齢者なのです。 言うまでもありませんが、新型コロナウイルスにかからなくても、高齢者と言うのは死亡リスクは高いのです。 赤ん坊が生まれ、高齢者が亡くなって、世代交代していくのが自然な姿ですから。 しかし、思えば、日本は、人類の歴史上、最速で少子高齢化が進んでいます。 日本の人口構成として、猛烈な勢いで高齢者が増えているのです。 数少ない現役世代が数多くの高齢者を支える社会になり、人々の生活は破綻に向かっています。 そこへ来ての新型コロナウイルス来襲。 新型…

自粛はダメな精神論

…るので、既往症のある高齢者ばかり。 20歳代で亡くなったのは糖尿病の1人だけ。 20歳代未満はゼロです。 なのに自粛して、大勢の若い世代が犠牲になっているのです。 1ヶ月の自殺者数だけで2000人に迫る日本。 ごくわずかな数の既往症のある高齢者を守るため、多くの若い人たちの未来を奪っていく。 それが自粛です。 感情論者は、目先のコロナウイルスだけしか見ていません。 それ以外の巨大なリスクが目に入っていないのです。 その結果、犠牲が大きくなる。 理論的に物事を考える理由はただひ…

どの内閣にも当てはまる日本の最重要政策

… それは何か。 少子高齢化 それは、人口減少とそれに伴う少子高齢化です。 なぜなら、その悪影響は、コロナの死者数よりも圧倒的に大きいからです。 さっきの記事にも書きましたが、日本の日常の死者数と比べれば、コロナ死者数は微々たるモノ。 一方、日本の人口減少は深刻です。 人口減少 昨年の日本人の減少は約50万人。 鳥取県の人口に近い数です。 47都道府県と言っても、数の上では、すでにそのうちのひとつは消えたのと同じです。 今後、減少の勢いはさらに加速します。 今後20年で1500…

自粛したまま後悔して人生を終えると言うコト

高齢者 ボクの親は2人とも健在で高齢者です。 ボクは実家を離れて生きているので、たまに親の様子を聞きます。 昨日もたまたま話しました。 すると、この数ヶ月間、新型コロナウイルスのせいで自粛し続けているようです。 ここからは、世間に言いにくいコトもはっきりと言います。 人間はいつか死にます。 高齢者であれば、明日が人生最後の日かも知れません。 もちろん高齢者では無い人だって、明日、突然死するかも知れませんが、順番から行けば、高齢者が先に亡くなる可能性の方がずっと高いのです。 そ…

万能細胞

…すると、この世界は、高齢者であふれかえると言うコトも考えられます。 既存の医学、食生活、環境でも、すでに高齢化は進んでいて、日本では平均寿命が80歳を超えています。 iPS細胞はそれを根本的に覆す医療をもたらすわけです。 はたして、その世界が正しい世界なのか。 でも、自分や自分の家族がどんなに高齢化しても、大多数の人は延命を望むと思います。 ボクもたぶんそう思うでしょう。 人間は、科学技術の進歩で地球環境を破壊したと言われています。 でも、考え方によっては、人間も地球の生物の…

水道料金引き上げ問題は重要

…速で人口減少かつ少子高齢化に向かっています。 つまり、人類の誰もが経験したコトが無い状態に日本が入っています。 単に人口が減少するだけなら、市場が縮小するだけなので、ダメージは小さくて済みます。 しかし、大きな問題は、国土が縮小しないコトにあります。 日本の国土面積は約38万平方キロメートルです。 いま現在、この面積をおよそ1億2千万人で維持しています。 これらの面積に走る道路や水道管などの社会インフラを、その人数で支えているわけです。 これから、毎年、数十万人ずつ減っていき…

クルマのデジタルミラーの問題

…でもパスできてしまいます。 制度の改革が必要になってきますね。 ちなみにボクも、年齢が上がるにつれて、遠くと近くの見やすさが変わってきました。 遠くを見るためにコンタクトレンズを入れるんですが、そうすると手元のスマートフォンの画面が見にくい。 まさにこれですね。 今後、日本では圧倒的な高齢化社会が到来します。と言うかすでに到来しています。 社会の構造の変化に合わせて、制度も変えていかないと、危険が増すばかり難ですよね。 デジタルミラーの登場を見て、ふとそんなコトを思いました。