非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

気にしないコトでラクになれる

他人の視線 たまにこのブログに書いた気がしますが、あらためて、ラクに生きる方法を書きます。 ズバリ、他人の視線を気にしないコトです。 いま風に言えば、炎上を気にしないコト。 世論は人為的に作られたに過ぎない いまの世の中では、高い学歴を経て、良…

ブログ記事公開が8年連続に到達した

記事連続公開 昨日の記事で、このブログの記事公開が2920日連続に到達しました。 365 × 8 = 2920 つまり、8年連続、1日も休まずに記事を公開し続けたコトになります。 まあ、うるう年を考えれば、あと3日ほど続ける必要がありますが、ボクが死なない限り、た…

わかりずらいのでは無く、わかりづらい

を得ない 昔、ボクはこんな記事を書きました。 www.b-chan.jp 今回は、 わかりずらい わかりづらい について書いてみます。 つらい 結論から言えば、 わかりづらい が正解です。 わかりづらいですか? わかる つらい と言う2つの言葉が合成されていると考え…

マルチレベルマーケティングをすべきか相談を受けた

マルチレベルマーケティング とある人から、マルチレベルマーケティング、いわゆるマルチ商法、ネットワークビジネスに参加すべきか、と言う相談を受けました。 説明会に参加したそうで、非常に魅力的に見えたそうです。 で、ボクは、折り紙の話をしました。…

受験問題の流出で騒ぎすぎの世の中だと思った

共通テスト 大学入試共通テストの試験問題が試験中に流出した事件。 もちろん大問題であり、そのコト自体は全容解明が待たれます。 世の中では、そのニュースで大騒ぎです。 一方、それと並行して、ボクの頭の中には、こんなコトが浮かびました。 入試で騒ぎ…

iMacのSDメモリーカードスロットが故障

iMacのSDメモリーカードスロット ボクのiMacは2017年モデルです。 画面は27インチの5Kディスプレイ。 とても表示範囲が広いです。 SSDは512GB。 メモリーは40GBを載せていて、日常の作業をさせるのに何の不満もありません。 使いやすいです。 普段、背面にあ…

資産

資産とは 内閣府が2020年末の国民資産を発表し、前年比4.7%増の1京1892兆円とのコトです。 国民資産から負債を差し引いた国富は0.3%減の3669兆円だそうです。 世の中の人を大きく2つに分ける考え方は色々ありますが、会計知識の有無で分けるのも、そのひとつ…

WAONポイントの移行

クレジットカード ボクはクレジットカードを10枚以上持っています。 その中の1枚がイオンカード。 イオンカードにはWAONポイント機能が搭載されています。 今回、イオンカードの期限到来により、新カードが送られてきました。 そこで一手間発生するのです。 …

人を刺しても何のメリットも無い

人を刺す 今日もまた殺人事件のニュースがありました。 よくある話なので細かい説明はしません。 とにかく刃物で人を刺して命を奪ったと言うコトです。 人を刺したからには理由があるわけですが、その理由に基づいて刺したところでメリットはありません。 デ…

Amazonで2個買いより1個買いがおトクなケース

Amazonの混乱 Amazonは品揃えが膨大すぎて、管理が行き届いていません。 ボクは、Amazonの歴史やビジネスモデルに関する本を何冊か読み、その理想に対しては感銘を受けました。 世の中にこれほど顧客主義を標榜している企業はそんなに多くは無いと感じました…

60億円のハードディスクが1万円に

カセットテープ ボクのパソコンデビューは親戚の東芝販売店から借りたパソピア7でした。 当時のパソコンはいまのWindowsと違って、機種ごとに仕様が異なっていました。 例えば、NECのパソコン用のアプリは富士通のパソコンでは動作しません。 つまり機種ごと…

複数のメールアドレスを持って欲しくない

ムダなコスト ボクは知人と一緒に起業を目指して動いていて、すでに色んな動きをしています。 なるべく便利な仕組みや規格を活用して、できるだけムダな時間や費用を生まないようにしようとしています。 例えば、以前から書いていますが、ボクはキャッシュレ…

大地主の我が家の問題

大地主 ボクの父親は大地主です。 1000坪の土地を持っています。 と言っても、数十年前に流行った原野商法に引っかかった結果ですが。 とにかく、北海道に原野を約1000坪。 地図で見たところ、非常に行きにくい場所です。 おそらく、現地に到達するのも大変…

世界一は世界一とは限らない話

世界最速の男 陸上競技の男子100メートル走。 そのトップ選手は、世界最速の男と言われます。 世界で一番走るのが速い男と言うコトです。 それを聞くたびにボクは、そうだろうか?と思ってしまうのです。 参加者の中で最速 なぜなら、あくまでも、陸上競技の…

星空を見上げるだけで長い歴史が目に入る

宇宙を見る あいかわらず、宇宙論と量子力学の本を良く読んでいます。 光は地球上の人から見れば非常に速く進みます。 アインシュタインによると光速より速いモノはありませんし、その正しさは世界中の科学者によって確認されています。 光速の物体から同じ…

Windowsに隠れている鏡餅

リモートで手ほどき 先日の続きです。 www.b-chan.jp 遠方の高齢者にパソコンを導入してもらい、今度は、MicrosoftのOfficeをインストールしてもらいます。 いわゆるパッケージ版では無く、オンラインでダウンロードしてインストールするバージョンです。 な…

他人がおいしいと言ったモノをおいしいと言う必要は無い

他人 先日の続きみたいな記事を書きます。 www.b-chan.jp 世の中には多くのストレスがありますが、その大部分は、他人の目を気にしすぎと言う点に原因があります。 マイホームに住んで良いクルマに乗って良い腕時計をする。 そうすれば、みんなが自分をうら…

遠方の高齢者にパソコンを

パソコン購入 遠方に住んでいる高齢者にパソコンを買うと言う話になりました。 通販で買って、その人の元に到着しました。 いきなり難関が。 ネット接続 いまどきのパソコンはネット接続しないと意味がありません。 なので、箱から出して起動して、とにかく…

現状の世の中を当然だと思って生きないコト

人生 あなたは、 自分の意思で決めた進路 自分のコトを知らない赤の他人が決めた進路 どちらの生き方を選びますか? たいていの人は、前者を選ぶでしょう。 自分の人生なのに、なんで赤の他人が決めた生き方をする必要があるんですか。 ところが、多くの人は…

賃貸住宅に入居する際にやっておくコト

賃貸住宅 毎年、1月から3月は賃貸住宅の繁忙期です。 ボクも長年、不動産業界に身を置いているので、この1月からのドタバタが目に浮かびます。 そして、ボク自身も賃貸住宅への入居者です。 これまで7軒の賃貸住宅に住んでいます。 当然、そのたびに、入退去…

名字の種類って減少するよね

名字 先日、友人と話していたんですが、名字(姓)って減少しますよね? 日本では、夫婦同姓なので、結婚すれば、2種類の姓のうち1種類が消えます。 つまり、結婚の度に姓の種類は半減するのです。 兄弟 友人が言うには、兄弟がいれば、そちらの姓が残るのだ…

マイナスの意味で人と違っているのはダメ

Zoom 知人と仕事をしているんですが、とあるセミナーをZoomで一緒に受けるコトになりました。 彼は知識が乏しく、最初は、公共の場所でやりましょうと言って来ました。 Zoomのミーティングを公共の場所でやると言うコトは、携帯電話キャリア回線を使ってやる…

2900日間連続でブログ記事を書いた

2900日 たまにキリの良いときに、こんな記事を書いています。 今回は2900日ですね。 今回のこの記事で、このブログは2900日連続での記事公開に到達しました。 1年を365日とすれば、7年と345日連続です。 あと20日間休まなければ、8年連続ですね。 うるう年を…

iPad miniで良い

iPhoneとiPad 現在のApple社の主な製品はiPhoneとiPadとMac。 ボクもそれぞれ使用中ですが、使用頻度が一番高いのがiPhone。 なぜなら、iPhoneが最多機能だからです。 iPadもiPhoneと基本的には同等の製品ですが、ひとつだけどうしても不足している機能があ…

年賀ハガキが不要になった

年賀状 ボクは2004年の正月から、年賀ハガキを出すのをやめました。 かれこれ10数年間、ずっと年賀ハガキを出していませんし、これからも出す予定はありません。 その変わり、メールやSNSなどのITで年始の挨拶をします。 それを聞いた人が、日本の文化を大事…

高齢者とITリテラシー

実家にて 年末年始の帰省で親の暮らしを久しぶりに見ました。 高齢の親の生活にもIT機器は入り込んでいて、特にスマートフォンは便利なので、生活の一部となっているようです。 もちろん、ボクのように、あらゆる場面にスマホを使いこなそうと考え、こう言う…

0.7%に大騒ぎして本末転倒に

死者の数 年が変わったので、新年に考えておきたいコトをいくつか書いているわけですが、今回は、命を守る話。 2019年発生した新型コロナウイルスは2020年、2021年に終息するコトは無く、2022年を迎えてしまいました。 ボクは以前から言っていますが、コロナ…

変化を心得る生き方を

恐竜脳 恐竜脳と言う言葉を聞いたコトがあるかも知れないですね。 厳密にこれが恐竜脳と確定した言葉では無いですが、要は恐竜のように強くても、環境の変化に対応できなければ滅ぶと言うコトです。 そんなタイプの人の脳を恐竜脳と呼ぶわけですね。 他の定…

遠距離の旧友と再会、人生の次のフェーズについて

遠距離 学生時代からの友人と数年ぶりに会いました。 彼もボクも関西出身なので、昔はよく遊び、ボクが東京へ移住してからは年末年始に会う感じでした。 ここ2年程はコロナ禍。 さらに彼がリタイアを目指して沖縄に移住。 そんな感じで、今日の再会は3年ぶり…

駅と駅とが離れているケース

JRと私鉄 昔はJRは国鉄だったので、国鉄以外の鉄道を私鉄と呼んでいました。 いまはJRも民営会社なので、JRも私鉄と呼ぶべきでしょうけど、説明がややこしくなるので、JR以外の鉄道だけ私鉄と書きますね。 駅と駅との距離 ここで言う駅と駅との距離と言うの…